芸能人も愛したロケ弁、美味しさ抜群!
津多屋の特徴
昭和47年創業の老舗、ロケ弁で有名な仕出し弁当屋です。
紀州梅幕の内弁当(1800円)が抜群に旨いと評判です。
ドリフターズの8時だョ!で紹介された人気ののり弁も魅力です。
2022年5月に訪問。のり二段幕の内弁当 1188円、鶏の唐揚げ 302円 を購入しました。のり二段幕の内弁当は、丁寧に作られたおかず、海苔おかかごはんともに美味しかったです。唐揚げも秀逸でした。
以前は代々木上原で利用していた有名なお弁当屋さん。テレビ局御用達。魚が美味しいのです。あと、個人的には煮卵。今日は石神井の方のお店から「梅ホタテ弁当」を。これで、1134円。お得。
食べログ3.528時だよ全員集合で昭和47年からロケ弁を作り始めて50年近くが経つロケ弁屋さん津多屋さん。自宅から距離がありますが、片道40分をかけてお弁当を買いに上石神井まで来ました。駅南口を出て徒歩5分程度のところにあります。近くにはいなげやや、駐車場もたくさんあるので車でも困らないかもしれません。11時に開店ですが、二色そぼろは売り切れ、のり二段と生姜焼きを購入しました。弁当持ち帰りのビニール袋は有料なので買い物袋の用意が必要です。弁当以外にも惣菜としてコロッケ、メンチカツ(販売曜日にご注意)、鮭ハラミなど売っています。ホームページに詳しくあります。で私は生姜焼きを食しました。おかずの種類が多い!値段も1
ロケ弁で有名な老舗の仕出し弁当屋さんの直売店です。11時の開店時間には平日でも列ができています。店員さんは慣れていてテキパキと注文を捌いてくれるので、待ち時間は気になりません。どれも美味しいですが、やはり定番ののり二段弁当がいいですね。ごはんは海苔とおかかが二段に敷き詰められていて醤油味がついていますが控えめです。逆におかずは濃い目の味付けで冷めても美味しく食べられるように考えられています。お弁当は、季節ものを含めて何種類かあるので選べます。惣菜もいろいろあっていいですね。早くに売り切れになることもあるので、ほしいものがある時は事前に電話で注文しておくと安心です。
🏣練馬区上石神井1丁目🚃🚏🚌上石神井駅南口より徒歩4分昭和47年創業営業時間11時~完売すると終了金曜日.土曜日は朝5時から開店.!電話にて確認して下さいね定休日、第二水曜日お弁当専門店お一人様.御家族.お集まり等々の要望に答えて頂けます。配達有ります。事前にホームページを見て予約が良いと思います、定番数種と季節(2ヶ月毎に変わる)に寄り変わるメニューが有ります(積めるメニューの希望も聞いて貰えます)※お惣菜の購入も出来ます。(有るお品が曜日により変わります)。自宅用に追加の一品に良いと思い購入します。(お弁当同様冷めても美味しく頂きました)
素直にうま〜なお弁当。のり弁頂きました。のり2層のご飯に丁寧に作られたオカズ。ボリューム十分うま〜。お昼はテイクアウトの行列ですが待ち時間はほんの少し。お値段高目とは言えコンビニ弁当に何か足すより数段充実のランチになりますよ。
無知な私でも『ロケ弁の?』と何故か知っている津多屋さん。義両親がお祝い事で注文してくれてました。成人男性が腹ペコ状態から豚ロース生姜焼き弁当だけで満腹に。カップ麺足さなくて良かったぁ。色々な惣菜があり飽きないし何より美味。牛蒡巻の牛蒡が柔らかいのなんの!本気で驚きました。あっぱれです。
もう何回食べたか忘れましたがほとんどの種類のお弁当を食べました。どれも丁寧に作られて安心して食べることのできるおススメのお弁当屋さんです。来店前に電話予約できるのでいつも電話で注文してから受け取りに行っています。お惣菜の単品も買うことができるのでこちらもおススメです。
紀州梅幕の内弁当(1800円)が旨い 3日前以上の予約が必要 受付の店員は忙しいのかナンナノか?、サービス精神に欠ける(料理の中味の問合せについても、面倒クサイことを言うな!…トイウ感じ)
名前 |
津多屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3928-9336 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ロケ弁で有名。有吉さんの散歩番組で見て以来いつか食べたいなと思ってました。開店前から行列してます。皆さんお弁当だけでなく、卵焼きなどの単品お惣菜も購入していきます。お弁当購入しました。美味しかったです。