悟り焼きで幸運を呼び寄せよう!
るしゃな島in海の家の特徴
明るい女性店主が作る、悟り焼きミックス(あんこチーズ)が絶品です。
昼間は駄菓子屋、夜は酒も楽しめる独特なお店です。
立石出身のさくまさんが経営し、4周年を迎えたアットホームな空間です。
ママがとても気さくな方で、地元よりかは、遠方の方々が良く来られるらしいので、皆さんママと話に来る感じでした❗️この日は、新潟から上野の美術館に来たついでに、ネットで知ったからって、わざわざ寄られた方が来てました❗️るしゃな島にピンと来た人が来るみたいとママが言ってた❗️悟りちゃんって名前の大阪は通天閣にあるビリケンさんに良く似た神様がお祀りしてあって、それの写真を撮りたくて来られる方が多いとか、悟りちゃんの人形焼きを食べて開運させよう‼️ってわざわざ悟りちゃんの人形焼きの型を作ってしまったらしいので、悟りちゃんの人形焼きお勧めです‼️
【ポイント】・お店前の簡易スペースで飲めます・テイクアウトのみ(2020/05現在)【感想】電波を感じて突撃(特に電波ではなかった)。「塩レモン丸ごとすりおろしサワー」を注文。すりおろしたレモンが氷になってぶちこんであるサワーです。サッパリでおいしかったです!
明るく素敵な、お姉様が作られている、悟り焼きミックス(あんこチーズ)おすすめです(ㆁωㆁ*)悟り焼きをいただくと幸運が舞い降りる⁈
立石出身の女性さくまさんが経営するるしゃな島 昼間は、駄菓子屋 夜🍺🍴なる類い稀なる 他に類を見ない独特なお店 熱烈な支持者と言うか ファンに支えられて4周年 甘辛両刀使いにお薦めの素敵なお店です☺️
親子?で経営されてらっしゃるのでしょうか。とても感じが良くサービスが豊富な隠れ家的なカフェです。外観から入りづらかったですが、一人でも大丈夫です。デザートがサクッとして美味しいです。ランチメニューをもう少し増やしてほしいとは思います。学校近くではやりそうですが、あまり宣伝していないのと、高校生には向かない価格帯のようです。
ドアの先は異界!!店主のyaiはシャーマンなのか🤔❓
明るい店主に引き寄せられてついつい長居をしてしまいます。願いが叶う七つのハートの悟り焼きやもちもちの焼そばとても美味しいです。食べ物飲み物のバラエティーは豊富でリーズナブルなお値段です。水曜日お休みです。
優しいマスターがいるお店夕方は学生で賑わってます。
パット見は何屋かわからないかもしれませんが、一歩踏み込んでみたら、海の家がコンセプトのランチもできて夜はお酒も呑めるお店でした!お客さんも良い方々が多い曳舟のパワースポット!島主が素晴らしい女性です(*^^*)甘いものが食べたくなったら悟り焼きをよく買いに行きます♪こだわりのお米マイスターの俵むすびは体にも良いし美味しいですよ♪
| 名前 |
るしゃな島in海の家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6657-1538 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~13:30,15:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
葛飾区立石出身の女性が1人で切り盛りしています。この店を訪れると運気が上がるらしいです。ご近所さんも遠方からいらっしゃる方もフレンドリーな方々が多く客層がいい様子。言うなれば縁(えにし)居酒屋🍶🏮とでも申しましょうか、幼少のお子さまを連れていらっしゃる方もチラホラみえます。下町らしいですね。但し、ひとつ残業なのが、メニューにラーメンがないことかな😃焼きそばで我慢して下さい。