安城の老舗ハンバーグ、最高のジューシーさ!
れすとらん仔馬 秋葉本店の特徴
安城町の老舗レストランで、ハンバーグが特に人気の洋食店です。
ハンバーグやナポリタンのセットが、お得でとても美味しいです。
いつ訪れても混雑しているほどの、地元で愛される人気店です。
ここはお店の雰囲気も、ハンバーグの料理も最高においしくてお気に入りです。店内は落ち着いた時間を過ごすことができます。ハンバーグはナイフ入れた瞬間に、肉汁があふれでて、また外側はカリッと焼かれているので芳ばしく、中はふっくらとしています。デミグラスソースの味も、濃すぎることなく料理にマッチしていて美味しいです。
開店10分後には待ち客が発生するくらい大人気の、ハンバーグがウリな洋食屋さん。ここは珍しくビーフカツが置いてあるのでハンバーグをトッピングにして注文。柔らかくてステーキ肉かのようなビーフカツにデミグラスが最高。ジューシーなハンバーグのとともに肉三昧で心から満足しました。
ハンバーグはしっかりと火が通っているので美味しく頂きました。出てくる時間もグリル時間も考慮してこのぐらいに出てくるかな?って思った時間にピッタリと出てきた。お店は混んでいたけども15分待ちで来るなんて満足です。次回は煮込みハンバーグを頼みたいですね。
木曜日ランチで行きました。11時30分くらいに入店しましたが既に1階は満席で2階へ案内されました。やはり仔馬ランチで新玉葱の冷製スープを選択。ハンバーグは肉汁が溢れ出す至福のお味。脇役と思いきや豚ロース、海老フライ、ケチャップスパゲティも満足なお味。お腹いっぱい頂き幸せ感が素晴ら〜です。
夜の定食のハンバーグとナポリタンのセットがかなりお得だし美味しい!宮前店とメニューが違うとは知らずに長年宮前店しか行ってなくて損しました。だからこっちが混んでるのね。ただ新人さんなのか、暗くて何をボソボソ言ってるのか分からないスタッフがいて、もう少し教育してから表に出した方がいいのでは?彼自身もなんか見ていて悲しくなるし、他のスタッフとの温度差が…きっといい子なんだろうけど気の毒です。
いつもお世話になっています。 変わらぬ味ハンバーグランチを頂きました。スパゲッティの入ったタイプと温野菜のタイプどっちもいけます。ダブルは若手男子向け。おじさんはシングルで十分です。
何度か利用しています。平日でも大人気で待つこともあります。カウンターや2階席もあるので混雑していても平日なら待ち時間は少なめかと思います。個人的には1人でも利用しやすいです。仔馬のハンバーグが大好きで、付け合わせの野菜焼きやナポリタンはモリモリなので、少食の女性なら単品でもいいくらいです。他店との違いとしては、大人のお子様ランチ的な宮前店のエビフライとかにクリーム、ハンバーグ、ナポリタンの盛り合わせは最強とは思いますが、こちらの週替わりランチは魚のおかずとの組み合わせでよりバランスよく、ヘルシーかなと思います。あと、宮前店は古くカビ臭さがありますがこちらのが清潔感があります。支払いは現金かPayPayになります。
#レストラン仔馬秋葉本店この店に最初に来たのは、いつ頃だろうか?40年くらい前、美味しいと評判を聞いて来たのが初めてだったかな。それ以来ちょくちょく利用したが、美味しかったこと以外、味はすっかり忘れてた。久しぶりに食べたら、確かに美味い。「ハンバーグ焼きランチW」1
テイクアウト利用は初めて。ネットでは仔馬弁当と洋食セットみたいなメニューしか見つけ出せず、それぞれ注文。700円ほどの差があったのだが、洋食セットはこれにご飯がついてきて、入れ物が豪華だったが、1650円の仔馬弁当で十分だったかなー。もう少し調べてから注文するべきでした。どちらも野菜多めでボリューミーでした。テイクアウトでもハンバーグは肉汁ドバーでジューシーで美味しかった!
名前 |
れすとらん仔馬 秋葉本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-76-2004 |
住所 |
|
HP |
https://www.restaurant-kouma.com/?utm_source=google-business-profile&utm_medium=referral |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日に10時30に到着して、記帳の紙に名前を書くと4番目でした。注意する点として、ドアを開けて店内に入ると記帳の紙があります。記名して待ちましょう。注文はタブレットでするので、楽チンです。お金を出して食べるハンバーグというより、家で食べるハンバーグという印象です。洗練された料理ではないです。でも、桃の冷製スープは美味しかったし、コスパは良いと思いました✨