町中華の懐かしオムライス
蓬莱軒の特徴
昭和感が漂う素朴な町中華で、オムライスが特に美味しいです。
餃子の券で思い出される絶品餃子は、しっかりとした味わいを楽しめます。
みそラーメンは日本一と称される濃い味で、コストパフォーマンスも抜群です。
60年続く、東武鉄道東向島駅から直ぐの町中華。ラーメン&半チャーハンセットを頼みました。半チャーハンの量が多く、頑張って食べました。一般的な味との感想です。
2023年6月21日 初訪問地元に根付いている町の中華屋さんです😺初訪問をした私はラーメンとチャーハンのセット(1100円)を食べてみました。ランチタイムに当たっているためか広いとは言い難い店内はすぐに満席になってしまいます。先に着丼したラーメンは茹で卵に飾り切りが入っていて懐かしい印象を受けましたが😀味的には気をてらっていないごく普通の醤油ラーメンでした。やや太めの麺は柔らか目の茹で具合。空腹の私はチャーハンが届く前にラーメンを完食してしまいました😅その後、少し遅れて届いたチャーハン。こちらも気をてらった物ではないが一口食べて気に入ってしまった一品☺️食べた感じはしっとりとしたチャーハンだけど、2割程はパラパラとした食感を残している。味つけは薄味だったけど旨味は感じるチャーハン。完成度は高い方ですね😺炒め物の基本であるチャーハンが美味いので他の炒め物もきっと美味いでしょう。美味しいラーメンとチャーハンセットご馳走さまでした😸🙇♂️
今では絶滅しかけているのでは、と思われるタイプの中華屋さん。ギトギト炒飯に、生姜キツい醤油ラーメン。古き良き昭和です。卓上にある手作りラー油は、底に唐辛子が沈んでいるのを、よく振って全体に混ぜ合わせると、なかなかの辛さを楽しめます。
20年ぶりにに蓮菜軒に来ました。もうスタッフも代変わりですかね。こちらも地域密着の町中華。変わらずシンプルなラーメンとチャーハンはやっぱり落ち着きますね。ご馳走様でした。
町中華のオムライスいただきました。美味い…!!洋食屋と違うところ、豚肉を使用してます。こういうオムライスも良いんだよなって事で、大盛りでお腹いっぱい。大変満足しました。
昭和感が漂う素朴なお店。肉野菜炒め⭕️
たまに寄りますが、いつもラーメン食べます🍜ワンコイン500円なので安いですよね…ラーメン大盛りでも600円でお腹いっぱいになりますよ。鶏ガラスープは普通レベル餃子はそこそこ美味しく人気です。
以前、食べた事があったので再度久しぶりにラーメン濃い味にて注文して見ました。昔ながらの中華屋のラーメンって感じですね可もなく不可もなく…まあ正直これで500円ワンコインで食べれると思うとリーズナブルで安いと思います。中太麺もマズマズ美味しいし煮玉子付きなのが嬉しいですね。
味は普通だが値段も安く量もおおい。
| 名前 |
蓬莱軒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3612-3892 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:30,17:30~21:30 [土] 11:00~14:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒131-0032 東京都墨田区東向島5丁目8−3 East-island Bld 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たまたま昼時に近くにいたので友人とふらっと入店。何となくでチャーハンを頼んでから壁を見るとメニュー表にないメニューがいくつか貼ってあったので、その中の焼豚チャーハンにすぐ変更を伝えて間に合ったのでよかった。テーブルのメニュー以外にも壁のも一応見てみることをおすすめします。チャーハンは他では食べたことないくらいウェット。そして美味しかった。下調べなしだったのでめちゃくちゃ美味しくて驚いた。近くだったら定期的に通いたいくらい好きな味でした。