美味しいゴマパンとカレーパン。
下町のパン屋富夢富夢 東向島店の特徴
アンチョビとオリーブ、チーズオニオンブレッドが美味しいです。
生食パンさくらとさつま芋が特におすすめの一品です。
カレーパンは人気が高く、ぜひ試してほしいです。
外観は派手だが、パンはスタンダード系が多い。むしろレトロ。コッペパンピーナッツクリームを購入。パン生地はしっとりフワフワややむっちりで美味しい!ピーナッツクリームは甘めで甘くないパン生地と相性が良い。ボリュームもまぁまぁ有り東京のパン屋さんとしてはかなりリーズナブル。美味しいパン屋さん。
初めて東向島駅付近を通ったら、思いがけずに雰囲気のよいお店がたくさん。このお店もいい感じで寄りたかったけれど、他に用事がある今日は我慢。また機会を作ってこの辺りに来てみたいな。
昔からあるおいしいパン屋さんでゴマパンが有名です。黒ごまを使った甘いパンも数種類あります。パン以外にハッシュポテトや牛肉コロッケもあり。お店の入口横にベンチがあってそこで食べることもできますが休日やピークタイムは自転車置場と重なっているため落ちつかないかも…
品数はそんなに多くは無いが、味はどれもこれも美味しいパンです。交通系マネーも使えるのもgood!
品揃えが多いパン屋さんです!14時頃に行きましたが、棚も少し空いており人気店です!
時間帯にもよりますが、パンの種類は豊富です。味も美味しい!価格も一応です。但し、接客(女性)は他の口コミ記載の通りです。「いらっしゃいませ」がない。「めんどくさそうな雰囲気」です。その方の性格などお店の忙しさでの負担からなのか背景がわかりませんが、問題点の改善がないと存続ができないんじゃないかと心配です。地元のパン屋さんなので頑張って欲しいです。
どのパンも美味しいですが、特にアンチョビとオリーブのパンとチーズオニオンブレッドが大好きで、あると必ず買います。昔あったお好み焼きパン(中に焼きそばが入っているもの)とナンカレーパンがまた食べたいです。
美味しいパン屋さん二階には イタリアンも有ります。
墨田区内で数店舗運営しているベーカリーの本店です。地域ではベーカリーの先駆けですが、次世代であるブーランジェリーの取り入れには、やや遅れた感…。やっとハード系の惣菜パンが充実してきたトコです。そこは行く度にテーマがあって研究中のお楽しみとして、ここの店でしかない定番はしっとりプリンのような食感の豆乳蒸しパンです。トレンドを取り揃えてくれるのは大歓迎だけど、昔ながらの味も残っていて欲しいものです。
| 名前 |
下町のパン屋富夢富夢 東向島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3610-1651 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
よく利用はするのだけど、とても美味しい!と思うパンにまだ出会えていない。個人的にはごく普通に感じるのだが、客が並んでいるのをよく見かけるしとても人気なパン屋なので、きっとすぐに売り切れてしまう人気のパンがあるんだろう、と思っている。店員さんはいつもあまり元気がないように感じるが特に印象には残らないので可も不可もないと思う。