香川のアツ安市、あんかけうどん。
うどん 松ゆきの特徴
麺は中細でツルツル、歯ごたえも楽しめますよ!
満席時は外で待ちながらメニューを受け取ります。
店員さんが障がいのある方に素早くドアを開けて素晴らしい対応です!
夏の冷たいあんかけうどんを食べてみたくて初訪問。7月下旬の祝日、11時過ぎに到着。幸いなことに、今食べ終わった方と入れ違いで、すぐに着席出来た。混んでいる時には、受付名簿に名前を書いて、店の外で待つこともあるようだ。席について、メニューを確認して、女性スタッフに、「冷たい肉あんかけうどん(710円)」を注文。「天ぷらはいかがですか?」と聞いてくれたけど、この店はうどん屋巡りの二軒目で、自分の満腹度を考慮して我慢した。やがて着丼。トロッとした冷たいあんの中に、綺麗に太さの揃った麺がツヤツヤと輝いている。まずは、あんかけの出汁をくぐらせた麺を味わう。「うまい。これが『松ゆき』の麺とあんかけ出汁か。」と納得。肉は、上品に味付けされていてうまい。でも、「隣の芝生は青く見える」ではないけれど、左のテーブルの女性が食べていた「肉ぶっかけうどん(670円)に温卵(90円)をトッピング」したものが、もっとうまそうに見えてしょうがない。また、右のテーブルの二人連れが食べていた揚げたての天ぷらも魅力的に見えてしょうがない。思わず、天ぷらやトッピングが載せられたメニューを再確認してしまった。こりゃ、次回は、腹をすかせてこの店を訪問して、他のメニューと天ぷらも頼もうと思った。
麺もお出汁も好みの味でした。うどんはもちろん、天ぷらも揚げたてでお薦めです!売り切れだったので、次は讃玄豚を試してみたいと思います。
清潔感、接客ともに満足です。うどんは細麺。おだしは上品で、とても美味しい。県外の人にも好かれそうな味でした。讃幻豚の炙り醤油うどんは、感動ものでした。これは、笑顔が自然に出てしまうやつです。ごちそうさまでした。
数年前に出来た時から気になっていたこちらのお店、今回ようやく訪問。店前4台と横に4台、店舗を囲むように駐車場有り。人気店なので満車の事も。回転が早いのでそんなには待たずに停めらます。満席の場合、名前と人数を書いたらメニューもらって店外で待ち。暑いので代表が外待ちで皆さん車で待ちの様。かけ小冷330円、とり天180円。麺は若干細め、歯ごたえしっかり、ツルッと喉越しがいい。出汁の塩味もいい感じ。とり天は胸肉。さっくり揚がって食べやすい。もう少しボリュームがあると嬉しいかな。着席後、提供が早い!天ぷらは注文から揚げるのでそれなり。おにぎりは作り置き。おでんなし。トッピングは天かすのみ。店員さんが忙しくても笑顔でキリキリっと接客。これもフルサービスなのに回転が早い要因のひとつかな。PayPay使えます。(2022年9月3日)
雑誌で紹介されていた、すだちひやひやを食べに行きました。セルフではなく、座って注文するタイプの店です。すだちひやひや、香りがよく、すだちの旨味たっぷりの出汁が、爽やかでとっても美味しかったです。夏にピッタリなおうどんでした。げそ天、れんこん、カレイの天ぷらも食べましたが、揚げ物も美味しかったです。店の前、横に駐車場があります。人気店なので少し待ちましたが、待ってでも食べたい味わいです。
きつねうどんの中(1.7玉)とちくわ天を食べました。細目の麺に出汁は自分好みの優しい感じでした。もうひとつの写真は夏季限定のすだちひやひやうどんの中です。こちらの出汁も優しい感じでした。美味しかったです!
地元の方にここは美味しい❣️と連れて行って頂きました。つゆもうどんも天ぷらも全てとても美味しかったです。こちらに伺った際は是非また立ち寄りたいですね。
おいしいのでとにかく食べたほうがいいです。うどんはもちろん揚げ物も揚げたてを持ってきてくれるのでとてもおいしいです。本日は肉うどんと鶏天をいただきましたが、以前食べたカレイの天ぷらと夏限定の肉すだち醤油うどんも絶品でした。
二日続でお昼うどんに立ち寄りました。初めての訪問ですけど、麺の美味しさにびっくりでーす‼️やっぱり讃岐うどんの隠れた名店は、多いですね🎵セルフ方式で無いのも、久しぶりです。是非お立ち寄り下さいませ。(^_^)閉店は15時頃です。
| 名前 |
うどん 松ゆき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0875-83-9055 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~15:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
香川県を訪ねて本場の讃岐うどん店を食べ歩きました。二泊三日の行程で旅行中は朝昼晩と都合8食は讃岐うどんを食べたいですね。初日の第一食は三豊市詫間町の「うどん 松ゆき」 遅めの昼ごはんで2時過ぎに来店しましたが、店内は満席、炎天下の店外に5組が立って待っています。待つことしばし、香川でのファースト讃岐うどんは、きつねうどんをいただきました。つゆも揚げも美味しい♪