秩父の隠れ家、スパイスとコーヒー。
喫茶 カルネの特徴
窓の大きなガラス張りの店舗は、スパイスの香りに包まれています。
音楽が流れる落ち着いた空間で、絶品カレーとコーヒーを堪能できます。
秩父の商店街から少し外れた、おしゃれな隠れ家的カフェです。
秩父でランチ!秩父なんて電車で来たの初めてデス。池袋から窓デッカイ特急に乗って90分。近くに温泉とかいっぱいあって大自然満喫出来ます。近くて良いですねぇ。ランチはオシャレなカフェを見つけたので潜入。店内奥様方ばかりでかなり浮いてましたが、カレーもコーヒーも美味しかったです!ハーフu0026ハーフ的なカレーをオーダー!2種盛りカレーでチキンキーマとポークビンダルーがライスを隔ててのってきます!どちらもスパイスがすごく効いていてクセになる味。付け合わせのピクルス?的なのもあって食感もよく色んな味を食べたい自分にはGOODでした!食後のコーヒーもソフトとストロングが選べるのですが、ソフトをオーダー。やはりソフトな感じで飲みやすく優しい味でした!こだわっているのでお昼はド満席。美味しかったです!!ご夫婦なんですかね?でやっていらっしゃるのか分かりませんが、接客も丁寧ですごく居心地良かったです。ありがとうございました!また秩父行きたい!
2023年2月ケーキセットを注文。ベークドチーズケーキは甘さ控え目で美味だし、珈琲は深みもあるし香りも良い。お店の内装、器、音楽も素敵❤️女性店員さんのサービスも良い。店主👨がマスクしてないのだけ気になった。マスク解除まであと少しなのでよろしくお願いします!
窓の大きな喫茶店、店内は香辛料のよい匂いがします。ランチのカレーはコーヒー付き。二種のカレーランチを頼みましたが、とても美味しかったです。店内は奥に本がならんでおり、白を基調としたお洒落な空間が楽しめました。アクセサリー販売もありました。また、可愛いコーヒーカップたちがカウンター奥に美しくディスプレイされています。マスターがお客さんを見てカップを選んでくれているようで、着ているお洋服に合わせたカップで飲み物を出してくれたのだとおかわりをして初めて気づきました。音楽は結構大きめに かかっています。 常連さんが数組来ていたようで楽しそうにカウンターでお話されていました。また、お野菜を届けてくれる近所の人もいらしていたようで、マスターのお人柄のよさを感じました。
食事もさることながら、コーヒーも味わい深く、ほっと一息つきたくなったら立ち寄りたくなるお店です。ランチメニューはカレーがメインですが、2種類くらいあり、あいがけも可能。スパイスが程よく効いていて辛さの中に旨味もあり、あまりの美味さに思わず静かに唸ってしまいました。今回はケーキのセットを頼んだため、レアチーズケーキも注文しました。程よい甘さになっているので、カレーの美味さを打ち消さないようにセッティングされていおり、カレーもケーキも自分の役割をよくわかっているように感じました。そして食後のコーヒーは至福のひととき。店内の雰囲気や静寂に包まれるていると、飲んだ瞬間に時間の流れが遅くなっている錯覚に見舞われるかもしれません。(あくまで私のイメージです、個人差があります)朝早く三峯神社にお参りへ行ったあとであれば、お店の営業時間に行くことができると思います。急がず焦らず、静かなひとときを愉しみたいときに、立ち寄ってみてください。
コーヒーや食器が好きな方におすすめのお洒落なお店です。店内のほっこりとした雰囲気も良いですが、個人的にガトーショコラが固め濃厚系で好みでした。ストロングタイプのストレート珈琲との相性も良かったです。出入り口のところにオリジナルグッズも売っています。イラストのタッチが可愛い。カレーも美味しそうだったので、次回はぜひお昼時に行ってみたいなと思いました。ご馳走様でした。
カレーとコーヒーが美味しいお洒落なお店。ご飯の盛りが少なめなので、男性は大盛りが良いと思います。ランチタイムはカレー2種盛りとコーヒーのセットが1050円でいただけます。インテリアや器も素敵です。
カレーが旨いと見た気がしたので、パリースルーしてこっち来てみた。カレー、普通じゃね?味だけなら星3かな。どちらのカレーも小洒落感出してはいるが、味、量共に普通。マイナス一1は言わずもかなの店主高評価の口コミしか見てなかったのが悔やまれる。嫁さんらしき女性店員は普通でいいんだけど、ある意味彼のおかげで素晴らしい接客と錯覚させられる。彼の接客はなんだろうね?居心地も悪かった。食べ終わった皿を無言で下げるんだぜ?さっさと食って早く帰りたくなったよ。
秩父の飲食店にToiletは有るが下手すると便所。数少ないrestroomを備えた喫茶店。白基調で衛生的生花も生けでありホッコリする。個人的にカレーが好み。たまに売り切れが有るので確認する必要あり。カレーだけでは物足りずサンドイッチまで手を出すと中々のお値段に…。軽く腹ごしらえをしてから向かうのもアリかと思う。お店の方は慣れが必要な雰囲気を感じるが、とても温かみのある優しい方々だと思う。
カレーめっちゃ美味しかったです!!スパイシーだけど辛くなく癖がなく薬膳ぽい感じ。トイレも広くてきれい!あわあわアラウーノだった。飲み物は好みがあるかな。コーヒーは少なめです。デザートは小ぶりでもそもそ系でした。オーナー夫妻(かな?)がマスクしてなかったりしてても布マスクだったり、BGMがそこそこのボリュームで店内のお客さんのおしゃべりがつられて大きいのが気になりました。まあ、マスクするしないコロナ気にする気にしないは自由なんで、気にする人は行かなきゃいいもんね☆て感じです。それにしてもなんでこうおしゃれな店って旨いけど量が少ないのかね。デブとおしゃれは相容れないのかね。1.5倍量のカレーが食いたいです。
名前 |
喫茶 カルネ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-26-6502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

秩父を旅行で訪れた。御花畑駅にあったお食事処紹介看板でたまたま見つけたので、行ってみたのだった。一面ガラス張りの正面。中は外からよく見える(やや色のついたがらすだけど)。入る前から雰囲気のよいであろうことが見て取れる。昼食としてのカレー目指して中に入る。一人ですと伝えると、カウンターに案内され、おそらくは夫婦で経営しているであろうお店の人の奥さんに、メニュー見てすかさず「2種盛りカレー」を注文。珈琲か紅茶がつくというので(多分、そんな説明)、珈琲のマイルドの方を注文。カレーは、期待を大きく上回るものであった。右側かポークビンダルー、左側がチキンキーマ(多分)、付け合わせもありまして、最終的にはまーじぇまじぇしながら美味しくいただいた。豚肉にちゃんと味が付いていて、これは勉強になる!!と思った次第。珈琲だが、近年飲んだ珈琲の中で、最も美味し!!だった。珈琲には、ホントに全く詳しくないのだが、素直に心から美味しいと思ったのだった。電車(特急ラビューで池袋に戻る)の時間が迫っていたので、あまりゆっくりもできず、早々に店を後にした。いや〜、まさか秩父でこんなにナイスな喫茶店に出会えるとは。大収穫であったよ。◆ゆとりのある空間。席のないスペースが広い。いろいろ展示されており、いろんな本も置かれていて、読みながら珈琲飲みたかった。◆トイレもゆとりのある空間。住める。◆駐車場あります。線路のムコウ。◆オーディオへのこだわり。立派なスピーカーと、立派なアンプ。音量は、意図的に大きくしとるのかな。