筑西市役所、遊び場完備!
筑西市役所(本庁舎)の特徴
一階には子供の遊び場があり、家族連れにも嬉しい環境です。
屋上からの筑波山の眺めが美しく、心が癒されるスポットです。
元商業ビルの独特な建築で、市役所としては珍しい魅力があります。
一階に無料の子供の遊び場があります。SLのの待ち時間を過ごすのに利用させていただきました。大きな滑り台とボールプールに子供は大喜びでした。赤ちゃん用おもちゃもありました。
健康増進課に伺い、コロナPCR検査について確認しましたら、窓口のkさんが丁寧に説明してくれました。ありがとうございます!😄
元々下館駅前サティだったのが紆余曲折を経て筑西市役所となった、市役所としては珍しい建築です。栃木市のように百貨店と同居した稀有な市役所ではありませんが、市役所としては変わった建築となっています。巨大な駐車場と連結しているのも当時の名残ですね。
1Fより上は、市役所業務がハキハキと動いてます。B1Fでは、出し物開催 2022 9/8-11 写真講座DANの佐渡紀行写真展が開催されて沢山の人が見に来てくれてました。10時から17時まで!終日は、16時まで!です。
マンホールカードを頂きに訪問しました。いつ引っ越したのか地元ではないのでわかりませんが、元、商業施設だったからなのか、エスカレーターあり、勿論エレベーターもあり、駅のほぼ目の前なので便利でしょう。私は車できましたが、となりの立体駐車場は2時間まで無料なので助かります。平日なので、3階下水道課で簡単なアンケートを書いてマンホールカード頂きました。
屋上から見える筑波山とてもキレイでした。
設備が新しくてキレイです。感染対策もしてあり、案内板が見易いです。時々献血車が停まっています。
市民より職員の方が多い…ただ、この元・商業ビル、筑西市が買ったか、税滞納で取り上げたか?ならば上々、かつ、引っ越した時に書類のデジタル化が少しでも出来ていれば吉。
広くてキレイな市役所♪
名前 |
筑西市役所(本庁舎) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-24-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

東側受付の女性の方、愛想よくとまでは言いませんが、受付業務なのであればせめてもう少し大きな声でハキハキと話してください。ちっさい声でボソボソ話されて、全く聞こえず2回ほど聞き返したらあからさまにイラついた言い方。そんな言い方するなら初めから聞こえるような声で言ってもらえませんかね?久しぶりに他人にイラッとしました。