昭和風の小さな鰻屋、まむし重の美味。
千根やの特徴
清潔感のある昭和風の店内で、狭さが心地よさを感じさせます。
炭火でじっくり焼かれたうなぎは、ふっくら柔らかく、本格的な味わいです。
関西風まむし重は、上品なたれとカリッとした皮が絶妙な美味しさを引き出します。
初来店。ひつまぶし初めて食べました。四等分にして味変を楽しみながら、最後に普通のうな重で〆ました。美味しかったです。
日曜日のランチで行きました。空いていたのですぐに席に着けました。うな重の並 ご飯大盛りにしました。大盛り感はあまりなかったです。肝吸いも付いているので値段相応でしょうか👍
テーブル4席ありました。予約できないと思い行きましたら、予約出来たようで、驚き。鰻の種類も関東、関西、ひつまぶしと種類豊富でした。
初めて訪問しました。住宅街の入り口的なところにぽつっとありました。うなぎの登りが目印です。ランチだったので2000円もしないで、日替わり?の鰻が頂けました。勿論お味もバッチリ美味しい鰻が食べられました。お勧めですが、店内は狭いから、混んだら入るのに苦労するかも。お勧めです。
広い店内ではないけれど、清潔で少し昭和の喫茶店風、狭さが却って“いい感じ”。べた付かない東京らしい接客も好感がもてます。普通のうな重を頼みましたが、味つけも身の仕上がりも、すべてに程よくノーマルで、突出したところはないけれど端的においしい。今の“普通の良さ”が、いつの日か、もう少し“深さ”に到達できるのか、リピートして確かめたくなりました。
今年初めての鰻は「千根や」さん。初めて行ったけど味、コスパ共にミラクルヒットでした。ホント美味い😋通常は多分相当混んでるのだとおもいますが、まんぼう明けで夜のバイトの人が手配つかないらしく夜営業はまだ開始してなかったみたいですけど、今日は我らのために開けていただいたみたいで、本当にありがとうございました❤️
関西風を食べたが、身がパサパサしていて旨味が少なかった。タレが香ばしい訳でもない。ご飯も柔らか過ぎて鰻には合わなかった。
うな重¥3350をいただきました。コロナ禍で持ち帰りのみでした。お吸い物が付きます。味は普通に美味しいです。他のお店より割安です。
とても美味しいうなぎ屋さんです。テイクアウトも対応していてよかったです。
| 名前 |
千根や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6319-8457 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
関西風も食べれる素敵なお店。私は関西風を食しました。ご飯の間に入れて蒸す、まむし(間蒸し)みたいです。