駒ケ岳と蕎麦の音楽。
とみ八の特徴
駒ヶ岳側のカウンター席で美味しい蕎麦を楽しむひと時です。
そばつゆが濃く、上品な味わいで評判の天麩羅です。
オシャレな雰囲気の店内で、静かな音楽を聴きながら過ごせます。
初めて利用させていただきました。店内もとても綺麗で接客も良かったです。お蕎麦と天ぷらをいただきましたが、価格もリーズナブルでとても美味しかったです。もう一度行きたいお店になりましたが、駐車場が4台しかなく、客入により様子見になると思います。
友達に勧められて行ってみました。蕎麦の時期ではなかったけれど、とても美味しいかったです。添えられている蕎麦豆腐と高野豆腐も、美味しかったです!
大きな窓から駒ケ岳が見え、昭和歌謡がいい音で流れる店内はさっぱりと清潔。天ざるを頂きました。蕎麦は細めでしっかり。天ぷらはサクサクで最後まで美味しく頂きました。季節の山菜入りです。小皿も二つついて1200円は安い。オーナーの対応もとても感じよくまた行きます!
とてもとても美味しいお蕎麦と天麩羅でした。店内から臨む山の景色も素敵です。またこだわりのレコードプレーヤーとレコードのコレクションも面白く、親切な店主と女将さんに感謝です。また伺います!
GoogleMapで高評価!だったので、つられて来てみると。その通りなお店〜(*´∀`*)まず、蕎麦茶が出てきて、和ませる。そして美味しいざるそばに、サクサクな天ぷら。小鉢には、甘辛いタレがかかった蕎麦がき。店内は、ステキなオーディオセットに、たくさんのレコード。蕎麦を食べに来たのに、何時間も居られそうなまったりして穏やかな雰囲気でした。家の近くに欲しいお店です。子供には、蕎麦茶かリンゴジュースが選べましたょ。福岡からですが(笑)また行きたいです!
蕎麦はほのかに甘く、つけ汁につけなくてもおいしい。でも、つけ汁のダシも美味しいので、つけ汁につけた方が美味しいです。天ぷらも上品に揚げてあり美味。小鉢もちょっとつまむのにちょうど良かったです。天ざる、これで1200円はお得!そして、食後200円で飲めるコーヒーすらも嫌味が一切ないすっきりとした味で美味しかったです。会計時、店主に料理やコーヒーが美味しかったことを伝えると、「水がいいですからね」と謙虚な返答。この美味しさは水だけの仕業ではないです。それから、店内に置かれたオーディオ類もいろいろカスタマイズされたもので、店主のこだわりを感じました。
お昼に伺う…街中にあるお蕎麦屋さん駐車場は4台です外見はオシャレなお家🏠って感じですが中に入るとオシャレな雰囲気ですカウター席が5人、テーブルが2卓、奥に1卓だっまかなー先ず目👀に入るのがステレオ‼️かなり凝ってます今回は駒ヶ岳側のカウターで頂くお蕎麦は普通盛り800円(茹で上がり300g)、大盛りは1200円(600g)。流石に大盛りは止めておく😅(笑)天ぷらも注文を受けてから揚げるのでサクサクです😊お蕎麦は香りも良くとても美味しかった😋蕎麦湯の濃さは(  ̄▽ ̄)スゲェェェコーンポタージュかと思う位(笑)雰囲気良し✌️味良し✌️‼️また行きたいな〜
とても美味しいお蕎麦でした。大盛りもボリューム満点で,大満足でした。素晴らしいオーディオ機器から流れる中島みゆきが、おしゃれ😀 また、伺いたいお店です。
2021.11.23評判が良いので、一度は試してみたいと思っていて、今日、その日を迎えました。開店10分程前に到着。既に1組が待っておりました。此方では、店内から駒ヶ岳方面と反対の仙丈岳方面の眺めを楽しめるカウンター席があります。今日は駒ヶ岳は雲の中だったので、雪化粧の仙丈岳を眺められるカウンター席に。ざるの大盛り。1
| 名前 |
とみ八 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-83-9253 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 11:00~14:00 [木水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/tomihachi_soba?igsh=MXZxdzc0OXowY3Ezbg== |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
月曜日の12時を過ぎた頃に訪問1組の方々がいましたが、その後は1組、また1組と途絶えなかったです。天ぷら付きお蕎麦を頂きました。¥1,200という良心的なお値段に驚きお蕎麦と天ぷらの美味しさに更に驚き!お蕎麦も量がたっぷりあって女性なら満腹感です。住宅街の中にあって静かな環境ご主人の人柄も優しくてほっこりしました駐車場は店前に4台はありました。また行きたいお蕎麦屋さんです!おすすめです。