古き良き日本家屋で足湯を満喫。
善通寺市観光交流センターの特徴
無料の足湯はとても気持ち良く、リラックスできます。
日本家屋の料亭をリノベーションした、趣ある施設です。
昔ながらの旅館の雰囲気を楽しみながら、世間話に癒されます。
京都から初めて善通寺市を訪れたので、情報収集の為に立ち寄りました。担当の女性が、パンフレットなどを使って懇切丁寧に教えて下さった事で、善通寺を満喫出来ました。無料の足湯も併設されているのでとても癒される施設です。これぞまさに街の観光案内所ですね。有難うございました。
なんというか、古き良き日本家屋が堪能できます。個人的には落語会なんかに最適な設えではないかと。
2025年1月末まで、2階で善通寺の祭り(獅子舞いやお面)が展示されています。火曜日は休館ですむぎゅーちゃんも待ってます❗
無料の足湯が有ります。とっても気持ち良かったです。
スタッフさんがとても感じのいい方でした。足湯でゆっくりくつろいで、足もポカポカ。その後、観光協会でもらった小冊子【おやつ天国】を見て、おやつを買いに行きました♪
足湯がお勧めです。
無料の足湯がありますよ!寒くなるこれから沢山の方とお話ししながら入りたいですね。
足湯がありました。19時までオープン。
とても綺麗な施設です。観光パンフレットなども揃っています。
| 名前 |
善通寺市観光交流センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0877-64-1250 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
足湯に入ってたらタオルを貸してくれた。