泉幸甫設計のオシャレなまいばす。
まいばすけっと 目白駅西店の特徴
外観がオシャレで、元レストランの不思議な佇まいの店舗です。
リクエスト商品が揃っていないことがあるが、品揃えはまだ良い方です。
路地裏に位置し、都心にしては比較的広いスペースを持っています。
なにか不思議な佇まいの「まいばす」です。目白の住宅街へ一本入ったところにありますから、景観に配慮してのことかもしれませんが、それにしても秘密基地感が内外に漂います。商品ラインナップが他店舗とことさらに違うわけではないと思いますが、最寄りのスーパー・コンビニまで少し歩くことを考えると、とてもいい位置に、それもひっそりとあります。
行った時間帯が悪かったのか、品薄でした。お惣菜コーナーもガラガラでお昼のしょうが焼きの肉とエコバッグだけ買いました。お昼時夕飯時にはもっと品物があるのかしら?大通りからちょっと引っ込んだ所にまるで隠れ家的にあるのでうっかりすると見逃しそう。近所の高齢者用なのかも知れませんね。
椎名町駅前にあるまいばすと比べると、品揃えは良いと感じますが若干狭い。棚に挟まれて人のすれ違いができないところもあります。
リクエストだったキリンパック野菜ジュースが最初から見当たらず、出来れば沢山在庫が欲しいです。西武池袋線踏切渡った所、西池袋二丁目も一緒です。
場所が大通りから外れたとおりにあって好きです 笑。
元々は建築家の泉幸甫氏設計による建築だったのですが、まさかまいばすけっとになるとは。
見た感じより店内が広く品揃えも良い方だと思います。
高級住宅街?のなかにあるので食材はあまり欲しいものはないですが頑張っています!そのことに関する応援と感謝を込めて星5!安くパッと買うにはナイス!ありがとうございます。
小規模なスーパーマーケット。
名前 |
まいばすけっと 目白駅西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5988-7091 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

都内にまいばすけっとは数あれど、この店舗は建物が結構オシャレです。気をつけないとまいばすけっととは気付かないで通り過ぎるとこだった。恐らく元レストランだった所を借りてるのでしょう。外に小さなテラスがあり、店内で購入した物をここで飲食出来る。目白という土地柄、周りの景観に配慮した設計となっている。