懐かしのレトロ感、旭イオン。
ショッピングセンター サンモールの特徴
旭駅から徒歩12分の立地、地域密着型のショッピングモールです。
食品売り場のカフェコーナーで、焼きたてパンも楽しめます。
夕方からのセールで、お惣菜が半額になるためお得感があります。
旭に墓参りに来ると立ち寄るショッピングセンターです。いつの間にかイオンが撤退してしまい寂しくなりましたがイオン以外のお店は残っているのと映画館があるので引き続き頑張ってもらいたいです。夏場は立体駐車場に車を停めると海風がある日は風通しが良く涼しいです。昔からあるショッピングセンターなので個人的には大好きです。
旭駅から徒歩12分ほどのイオン。映画館やダイソーもあり。喫煙所あり。大通りに面している通りでは東京駅までの高速バスに乗れる。東京駅~旭までで料金2300円所要時間1時間40分ほどかかる。
平日の昼間、近くに仕事で行った際立ち寄ってみました。いくつか閉店したお店はあったのですが残ったお店はなんとか頑張っていました。夕方や土日はもう少しにぎわうのかな。そうでないとお店がやっていけないはず。もっともっとお店を充実させて来店者を増やすべきでしょう。他に大きなお店がなければ集客力のあるお店を入れて完全復活!!!!を期待します。
老舗のデパート。旭のシンボル的な店です!イオンスーパーが遅くまでやってるので助かります。
已然と比べて、店舗数減りましたが、イオンの食料品の店員さんは、丁寧な対応をしてくれました。どこにあるか?わからなくても一緒にみてくれてなんとなく心があたたかくなりました。
ちょっと暗い店内ですが地元ではそこそこの品揃えがあるため人気です、食料品も夕方になると半額になる為お惣菜時々買います。100均SHOPは品揃えあり、子供たちは喜んでます。最上階には映画館があります。
令和3年8月25日現在1階スーパー、食品売場のクチコミです。夕食に材料やお惣菜を見たいと思い来店しました。個人的に種類と数は中々ある様に思えました。その他にも、果物、生活用品やお菓子、アルコール等が置いてありました。アイスや冷凍食品も色々ありました。通路は広めで、カートがすれ違う事ができます。サッカー台も若干広く感じました。店員さんの接客は可もなく不可もなくといった感じです。
地域密着型ですね。
普通に見れば、完全に終わっている感じのショッピングモールですが、地元民が自転車で気軽に来れて、取り敢えず全て揃えることができるのは有り難いことです。
| 名前 |
ショッピングセンター サンモール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0479-63-9201 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
偶々立ち寄った寂れたショッピングモールですが、平成初期の様なレトロ感が満載で懐かしく思いました。特に画像の電球輝く丸型エレベーターは近所に昔あったダイエーを思い出して心臓の鼓動が高まりました笑。