東洋大学近くの絶品パン屋。
Pocch's Bakeryの特徴
地元密着の雰囲気が漂うパン屋さんで、リピーターが多数いるようです。
栗あんパンがモンブランのようで、特におすすめの一品になっています。
パストラミビーフサンドやBLTサンドが美味しく、種類豊富なメニューが魅力です。
美味しくてお店の方も感じがいいお気に入りのお店です。自分がいつも昼過ぎに伺うからなんだと思うんですが、ちくわパンが食べたいのですが一度もあった試しがありません(泣)期間限定品なのか人気商品なのか…。より食べたくなります!
朝食用にミニクロワッサンを買いました。300円ぐらいでちょっと高めでした。家に帰ってびっくり消費期限が当日までと買いてあります。まず家族から何を買ってきたのかと問い詰められました。いや私が選び間違えたとかそんな話なのかと。この店の商品は全部当日なのでしょうか?それとも前日までの売れ残り?わかるかたコメントください。
朝一行きましたが、スイーツ系のパンが多く惣菜パンが少なかったです。カレーパンは揚げたて。具材がゴロゴロで美味しい。クリームパンは卵感は弱いけど、素朴で美味しい。あんぱんは普通かな。店員さんも親切で対応は良かったです。
地元密着のパン屋さんという雰囲気です。可もなく不可もなく、近くにあったらよく利用するけど遠くからはわざわざ来ようとは思わない。休みが多い。焼き立てと書いてあったが焼き立てとは程遠いパンをつかまされたことあり。地味にショックでした。
栗あんパンの餡がモンブランのようでおいしい。朝早く(7:30)からopenしていて店員さんが爽やかで感じがよかったです。
菓子パン、お惣菜パンと種類豊富なパン屋さん。ご年配の方から子どもと一緒にパンを買いに列ができるほど。店主さんもアルバイトの方も皆さんとても優しく話しやすい人ばかりなので、立ち話にはご注意を笑お勧めは林檎がゴロッと入ったパイと、栗あんぱん!このお店の品はどれもふんわりにも関わらず中味はムギュッと詰まっていて食べごたえがあります。アットホームでこの地域になくてはならない貴重なパン屋さん。是非ご来店を!
何度もリピートしている美味しいパン屋さんです。なかでもお気に入りはハーブドッグ(ハーブソーセージ)のパンで、上品で優しいのに満足感があります。さらに最近新しく見つけたタラモサラダパンも、黒ごまとマッチしていて非常に美味しかったです!
東洋大学近くにあるパン屋さん。買ってすぐに食べたカレーパン、美味しかったです。家族それぞれにパンを買いましたがどれもおいしくて嬉しくなりました。散歩途中での立ち寄りでしたが、きれいな店構えでまた近くを通ったらちがうパン買ってみたいです。クレジットカードつかえて便利、店員さんも愛想良く気持ち良く購入できました。土曜でわりと朝早かったせいか、ゆっくり選んで買えましたし、パンもたくさんありました。近くにあったら頻繁に行きそうだなぁ。
王子駅の施設に用事があり、飯田橋駅~王子駅までを歩いていた所発見し、利用しました。店内は狭くお客さん一人入れば、あとは外で待ちます。その代わり店員さんの接客や顧客層はとても良いです。勿論パンも美味しかったです。私は購入しませんでしたが、塩パン好きなお客さんが嬉しそうに店員さんとお話しされていたので、恐らくここの人気パンの一つなのでしょうね。次回利用する機会があれば食べてみたいと思います笑。
名前 |
Pocch's Bakery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3947-4275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

私自身お気に入りのパン屋さんではないのですが、好きだという方にいつも買って行っています。価格は、大きさのわりに高めなものが多いです(^^;)自分ではなく店員さんが取るので、なんだか急かされているような気がして、ゆっくり選ぶことは毎回難しいです...。(後ろに人が並んでいなくても)他の方の口コミで「店員さんの感じが良い」とあり、私は何度も行っていますが、とりわけ良いと感じたことはありません。頼まれなければ行かないパン屋さんです。