和歌山の新鮮旬食材、極上イタリアン。
ミラノドゥエの特徴
和歌山の地元産食材をふんだんに使ったイタリアン料理です。
前菜やパスタのクオリティが高い、本格派イタリアンを楽しめます。
ランチメニューはお得感満載で、ディナーもリーズナブルに味わえます。
料理も美味しいし、マスターの喋りも面白いし、良いお店です。
美味しくてコスパが素晴らしいと思います!
前菜が小さめでもっと食べたい~感が掻き立てられパスタで満足感が満たされた とても美味しかった 店主お一人でこの段取りの良さ、クオリティ値段共に大変 またお邪魔します!
コスパが良すぎるイタリアン。色んな組み合わせのランチがあり幅広い使い方ができます。前菜3種、3種類から選べるパスタ、自家製のフォカッチャがついて1000円。味も美味しいし落ち着く空間でリピートありです。1人でされてるので大変そうだけど思ったより待ち時間もなく良かったです。
前菜から度肝を抜かれた地元の旬の食材をふんだんに使い、和食のような繊細さを兼ね備えた本格派イタリアン、他のイタリアン料理店とは格が違った正直和歌山no.1イタリアン料理店といっても過言ではないだろう。店主も気さくで、雰囲気もよく、気軽に立ち寄れ、値段も良心的だ。何より塩辛くない、素材の味で勝負する店主の情熱がひしひしと伝わってきた。一度行ったらわかる、うまいやつやん。
1人でもふらっと入れる。和歌山に来て、仕事帰りに最初寄った洋食屋さん。美味しくてニヤニヤしてしまう。次来たら今度は何食べようと思いながらメニューを毎回見ている。
アンティパスト、プリモ、セコンドにメニューをきちんと分けている。写真はアンティパストの3種盛り。他には、白ワインの効いたフリットや、赤ワインとオレガノ?が効いたリゾット等、調味料使いが本格的なイタリアンが食べられるお店。値段も安い方。雰囲気も良い。
ランチにお邪魔しました。ドリンクとデザート付きのCセットをお願いしました。メニューは前菜盛り合わせ、日替わりのパスタ、フォカッチャ、ドリンクとデザートでした。パスタとデザートは2種類から選べ、今回は、二人で一つずつ選びました。前菜では、真鰯のマリネがとってもおいしかったです。熊野豚のローストハムも柔らかくておいしかった。パスタはクリームソース、トマトソース共にあっさり目で食べやすく、麺自体も絶妙な茹で加減で美味でした。パスタの量はSMLを選べるそうで、Lは+150円でした。私はLでお願いしましたが、満足のいくボリュームでした。連れはMのクリームパスタでしたが、一般的な量だと思います。ドリンクはコーヒー又は紅茶、ドリンクとデザートが付かないセットとの差額が300円な所からすると、納得できるデザートでした。二人でシェアしましたが、二人ともメレンゲ菓子の方が好きでした。お店は4人席1、2人席くっつけて6人になる席1、カウンターが4?、1人席1とこじんまりとした感じでした。駐車場は無いようでしたので近くのコインパーキング利用しましたが、お店の一本裏の通りにあるパーキングが安くてお薦めです。違う種類のソースのパスタを食べてみたいので、またお邪魔したいと思います。
和歌山の小洒落たイタリアンレストランです。
名前 |
ミラノドゥエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-425-0202 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しいかったです。フォカッチャが特に!