懐かしさ溢れる中華そば。
松村食堂の特徴
中華そばのスープは魚介の味で、懐かしい甘さが漂います。
昭和の時代にタイムスリップするような店内が特徴的です。
こだわりの平たい細麺が、他とは一味違う印象を与えます。
ずっと前から気になってた定食屋さんですが、駐車場何処だろうと(お店西側に隣接)中華そば余り好きでないので縁が無かったのですが、周りの評判から一度は訪れてみたら(中華そば以外のメニューがあるだろうと思っていたが、他に主だった選択枝なく)ところが、出てきた中華そばの見かけから得られる味とはかけ離れた癖になる美味しさでした。すぐリピートした時、フランスからのお遍路さんに親切に対応されているお店の方の人情に触れ、とてもいい気分で食事が出来ました。
中華そば 安定の美味さ初めてミニカレー頂きました♪家庭的なこくのある味わい次から注文に悩みそう😩どちらもgoodテイストです😊W注文の場合には中華そばを先に食べてからの方が良いと思います。
この口コミを見て来訪。中華そば、マジで美味い!!見た目は濁っててスープは濃いのかなと思いきや、さっぱりあっさりの懐かしい味。たまごにネギ、チャーシューとシンプルで細麺ストレート。あと、お腹に余裕ある方はミニカレーを合わせて頼んで下さい。このカレーも甘くも辛くもなく昔ながらのカレー。祖母がよく作ってくれたカレーに似ていて食べたら泣きそうになりました。店も昔ながらの食堂で落ち着きある雰囲気。ステキなお店でした。
中華そばは懐かしい味わい特別に美味しいという訳ではないけれど良心的なお値段だったりいつまでも続けて欲しいという気持ちっだったりがあり妙に感動してしまいました( ;∀;)
中華そば、注文して出てくるのが早い!もう少し麺が硬かったら!あっさりスープなので全部飲み干せます!
中華そばは魚介の味がするなにか昔懐かしい少し甘めのスープによく尾道ラーメンなんかで使われてる?少しだけ平たい麺。カレーは普段は味わえないような風味、個人的には好きです。辛さは普通だと思います。おにぎりは他の人も言ってるとおり絶品です。また利用させていただこうと思います。
店構え、内装、装飾品ともに昭和で時が止まったような感じで中華そばの具材も飾り気のないシンプルな仕様スープはクセもなく飲みやすいが、麺がひやむぎの様な平たい細麺で多少違和感があった昔ながらの中華そばを食べたい人には良いかもしれない。
懐かしさを感じるお店です。中華そばは、少し甘めのスープです。次はカレーを食べてみたい。
庶民的なオバサン方が感じ良いです。
| 名前 |
松村食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここは昔からの老舗と言っていいであろう雰囲気から始まり、中のおばちゃんからはじまり、最高⤴️中華そばもオンリーワンの味でうまうま👊手作りの和物や色んなものがありワクワクしながら食べれるいいお店⤴️最高です👀懐かしい味がしてそれもいい👊