大塚サンモールの美味しい発見!
ワインカフェ サン・ヴァンサンの特徴
大塚サンモールの奥にある、ちょと小粋なワインカフェです。
懐かしのミートソースはチーズをその場で剃る贅沢さで、優しい味が楽しめます。
ブルゴーニュワインが豊富で、リーズナブルな価格で美味しいフードを提供しています。
大塚で嬉しい発見!小さなお店ですが、店主のブルゴーニュ愛を感じます。白ワインも赤ワインもパスタも豚カツも美味しいですよ!
コロナ規制より週3〜4日は在宅ワーク等で大塚ひとり暮らしゆえ朝と夜はスーパーでけれどお昼だけは11 月より毎日欠かさず続けている氏神様参りを兼ねて地元大塚でランチ今日は大塚サンモールの奥に最近居抜きで開業したちょと小粋なワインカフェで懐かしのミートソースをチーズもその場で剃っていただき優しい味のミートソースこれがうまかった。
兎に角、パスタが美味しい。後、金曜日のみ限定の豚カツ屋に変身。(^ー^) 其が、叉、そんじょそこらの豚カツ屋因り、抜群に美味しい❗😊
違うワインを頼んでグラスを取り替えないって、有り得ますか?仮にもワイン推しのお店なのに?そこら辺のチェーン居酒屋でも注文毎に新しいグラスを用意してくれますよ。因みに頼んだのはボトルで白、赤、赤。店の本質を見ました。
自分の舌に自信は有りません。この間、ランチを食べました。見た目はキレイに作ってくれているのですが、他の皆さんの言う美味しさが分からないパスタでした。素朴といえばそうかもしれないのですが、ラグーソースってあんなに印象の薄いソースだったかな、、ダシ感も感じられず、トマト感も薄い、、生パスタと書いてはあるものの、食感からはあまり感じとる事が出来ませんでした。美味しいパスタってもっと分かりやすい筈なのに、自分にはその美味しさが分かりませんでした。
いつも変わらず美味しいワイン、美味しいフードを有り得ない金額(笑)でご馳走様です!
小さなお店ですが、お店の方の目が行き届ています。料理とお店に置かれた物のひとつひとつにオーナーのこだわりが伺えます(コショウと岩塩がミルに入っている)。自家製ケチャップのナポリタンをランチセットで食べました。サラダは、グリーンリーフをセットとしては十分な量、バケットはおいしい、パスタは生パスタで生パルメザンチーズをその場ですりおろす、デザートアイスにラム酒浸けのレーズン、全てに何か1つここの個性がそえられている。
素朴だけど食材のクオリティが高くて美味しい。お勧めです。
知人に連れて行ってもらいました。ワインが豊富。
名前 |
ワインカフェ サン・ヴァンサン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3983-3883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前より気になっていたこちらでランチ。ジェノベーゼを頼みましたが、オリーブオイルがたっぷり、茹で加減もよく美味しい。強いて言うなら1つ位具があっても良かったんじゃないかな……。あとパスタを食べている最中にアイスを持ってこられました。サラダと薄いパンとミニアイスで、900円。うーん。