正しい勉強法で志望校合格!
武田塾 市川校の特徴
受験相談を通じて正しい勉強方法を学べる環境である。
しっかりとしたスケジュール管理で志望校合格をサポートしている。
友達の紹介で入塾するなど、信頼が厚い予備校である。
3月から入塾してる浪人生です。現役で勉強をほぼしなくて浪人することになったのて入塾しました!やることが決まってるので勉強が苦手でも長時間勉強ができるようになりました。以前は5時間から6時間が限界でしたが、入塾してからは10時間以上勉強できています!特訓では年齢が近い先生なので親しみやすく、先生自身が浪人を経験しているので受験のことについて相談しやすいです。ただし、少し狭いところがネックで休憩スペースがないです。しかし、近くに公園があったりなど市川駅の近くであるので、気を休めるところは多々あるかなと思います。また、空き時間が13時からですが、近くに図書館があるので、そこもカバーできます。そんな短所を上回るぐらい先生や教務、事務の方まですごく優しく、ストレスフリーで勉強できるのが素晴らしいです!
二年の冬に入塾しました。サポートが充実しており、自分に合うカリキュラムを用意してくださるので、受験が終わるまで通い続けたいと思っています。また、自習室を利用することで勉強習慣がついて以前より勉強時間が増加し、集中力も向上しました。着実に自分のレベルが上がっていくのでモチベも高くなると思います!
高校3年生の春から入塾しました。最初の受験相談の内容がすごく充実してました!生徒の志望校に合わせてカリキュラムを組んでくださり、個別対応で分からないところやこれからやることなどを具体的に教えてもらえるので日々充実した学習に取り組むことができます!自習室も綺麗でとても集中しやすいです!
高校2年生の1月から友達の紹介で入塾しました。高校の期間全く勉強をしてこなかった自分にも先生の手厚いサポートを受けて無事に目指していた大学に合格しました!勉強習慣が全くついてない自分でも先生が一週間の勉強の内容を作ってくれるので、それに従って勉強していけばいつ間にか勝手に勉強習慣がつきます。むしろ一週間の勉強内容に追いつくため、追い越すために勉強量が不思議とどんどん増えていくはずです。また、家で勉強できない人のために自習室も備わっているので自習室の勉強から習慣づけて行くのもとてもおすすめです。何をやっていいか全く分からない人でも、塾長と先生が目指す大学の学部にあったカリキュラムを最初から組んでくれるため本当に生徒に手厚いサポートを用意してくれます。勉強のモチベーションが無かったり、勉強法が分からない方におすすめできる塾です!
高三のほとんど夏から入塾しましたが、スケジュールをしっかり組んでくれて無事志望校に受かることが出来ました。特別得意ではなかったのですが現代文が得意科目になったり、苦手だった古文も克服出来ました。勉強の相談だけでなくメンタルのケアもしてくれたので受験当日は落ち着いた気持ちで挑めました。自習室もほぼ毎日来て活用していて勉強に集中出来て良かったです。
受験相談を受け、正しい勉強方法を教えて貰いました。勉強方法で困っているのであれば、とりあえず行ってみると良いと思います。
以前、子ども2人がお世話になっておりました。引っ越しをしたので今はもう通ってはおりませんが、色々と良くして頂いたみたいで家でちょくちょく勉強する姿をいまだに見かけます。通い始める前まででは考えられなかったことですので、当時は良い意味で衝撃を受けたことを覚えております。大変感謝しております。またご縁がございましたらよろしくお願いしたいと思います。
| 名前 |
武田塾 市川校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-323-6280 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒272-0035 千葉県市川市新田5丁目8−27 フクシンビル 4階 |
周辺のオススメ
春に入塾して毎日塾に通って勉強しています!自分でどんどん進めて成長を感じられるところが武田塾のいいところだと思います。先生方がとても親身なのでとても勉強しやすいです!自分で勉強できる方も一人では勉強できない方もおすすめです!!