和歌山名物、特製まぜそば!
中華そば 土屋商店の特徴
特製中華そばは醤油の美味しさが際立ちます、リピート必至の一杯です。
和歌山ラーメンのシンプルさが魅力的、特に金のまぜそばが絶品です。
店内の清潔感と居心地の良さが心地よく、また訪れたくなるお店です。
2022.12.04(日)、12時半頃お店に到着🙋2組待ちでしたが5分程で入店できました😆今回は特製中華そばにしました😆醤油の美味しさがたまりません😆😆😆美味しかったです😆😆😆
特製まぜそば金 卵+〆ごはん 1000円。
通りすがりで雰囲気のいいラーメン店を発見し立ち寄り。ランチ時間で少し並びましたが、すぐに入店できました。メニューの一番最初にある中華そば(大)を注文。スープは和歌山の醤油を使用しコクありで丁度いい濃さ。麺は中太麺でしっかりした印象。食べているのもつかの間、私以外の人は金のまぜそばを注文していました…。次は金のまぜそばに挑戦したいと思います。中華そばも美味しかったので期待大です。
金の!まぜそば🍜最高‼️閉めの!🍚ライス付きご馳走様でした😋ぁ、、、✌️
平日12:45駐車してすんなりインできたが直ぐに待ちが出たラッキ〜清潔感のある店内に入るとカウンター7席、座敷が2つ、テーブルが1卓あり大きなグラスにセルフで水を入れる大き過ぎるグラスに残しても無駄なので半分でストップ入る前に決めていた特製中華そば750円(ニンニク、背脂入)の並とライス小120円をチョイス席まで店員さんが注文を聞きにきてくれますただ、メニュー表のようなものは厨房と店内の間の垂れ壁に書かれているものだけなので知らないと躊躇してしまうので決めてから行きましょうしばらくしたら着丼熱いから気をつけてと言われるが自分で持たないと手前に置けないから心して持つ少し熱いが流石に持てない事はないスープには美味しさの素、背脂が微笑んでいる麺は中太麺で硬めになっている周りの人はほぼまぜそばだか気にしない私はこれが食べたくて来たのだご飯 小だとこれで終わりという感じだが腹八分目を志しているから満足実際、しばらくしたらホントちょうどよく落ち着くプカプカと浮いている背脂ちゃんをすべて救出し水もジャストで無駄なく完食他の人が会計に立ったので、一緒にと急ぎでるご馳走様でした\(^o^)/帰りにコンビニで消臭の為、リンゴジュースを飲むのも忘れずに。
久々に食べたくなっての来店です!今回は中華そば肉増し頂きました古き良き中華そばスッキリした少し甘味のある醤油しっかりした中太ストレート麺とても美味しいと思います肉増し正解ですね✨チャーシューもほどよい旨っ!
ホンマに美味しい!スープが最後の一杯だったみたいでラッキーでした。まぜそばが、オススメみたいですが、僕はこっち派。
金のまぜそばいただきました!!極太麺に絡むまぜそばが最高に美味しいです!〆ごはんもついていてそれがまた格別。和歌山インターも近いので他府県の方もぜひ!
スープはもちろんのこと、麺が美味しいですよね。麺が美味しいラーメンって、やっぱりいいなあと思います。ここのラーメンはウマイ!
名前 |
中華そば 土屋商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-472-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中華そば大盛を食しました。麺➡️平打ちで少し太いが、色は和歌山ラーメンっぽい色をしてました。細麺好みです。出汁➡️醤油味でした。温度が熱すぎます。チャーシュー➡️大きく適度に脂身があり、食べ応えがありましたが、主張し過ぎでした。メンマ➡️細切りで旨いです。ネギ➡️油が絡んで旨かったです。水➡️セルフサービスですが、水が旨かったです。混ぜそばを注文する人が多く、横目で見たら台湾混ぜそばの方が美味しいのではないか?と思う感じでした。駐車場が狭く、店の外は路駐だらけでした。次回はありません。