白鳥舞う大島公園で心癒す。
大島公園の特徴
住宅地内に位置する静かな公園で、大きな池には白鳥が飛来します。
近隣にはポケモンGOのポケストップがあり、楽しみながら散歩できます。
散策コースが600メートルあり、釣りやどんぐり拾いも楽しめる公園です。
2023年9月中旬午後釣りに寄らせて頂きました。今時町中にあるバス釣り可能な公園なんて珍しいし足場も良く整備されていて良かったです。またゴミも比較的少なかったです。11月〜3月は野鳥飛来で釣り禁止の看板あるので注意です。来訪時減水してる感じなかったですが全体的に遠浅でボトム砂地で引っ掛かり少ないです。殆どが岸際水深4、50センチで大人は溺れる深さではないです。大きな池ではないですが駐車場もあり釣り人常にいて魚は賢いです。2インチSENKOノーシンカーでブルーギルがやっとこさでした。 地元民の方何人かと話しましたが居場所知ってるので小さめのをポツポツ釣られてました。ウォーキングや犬連れの方通られるので周り注意です。一時捨てラインで野鳥亡くなり釣り禁止になった歴史ある場所なので気をつけて釣り場であり続けて欲しい。小場所ですが立ち寄って良かったです。
こちらの公園の池では白鳥を見ることができます。白鳥の他にオオバン、コガモ、カルガモの水鳥。ハクセキレイも見ることができます。白鳥の距離はとても近いです。こちらには遊具もありますが、遊具で遊ぶより犬の散歩や白鳥を見に来る方が多いです。こちらには駐車場があります。10台くらいしか駐車できません。こちらの公園は勝田駅から歩いて15分位で行けますので鉄道利用もアリです。
住宅地内にありますが、白鳥も飛来する静かな公園です。
大きな池にたくさんの白鳥が飛来してました。ジョギング中の癒しです🦢
住宅地の真ん中にある公園。1周7〜800mくらいの池が全体の半分くらいを占めていてそこには冬場たくさんの水鳥が飛来します。餌付けで人馴れしていてパンなどを撒くとたくさん寄ってきます。駐車場は少なめかもしれませんが、もともと沢山の人が集まるわけでもないから不都合が生じることはまれでしょう。
小さな公園に橋が掛かっていてトンネルになっているので、白鳥も自由にとうり集団で羽ばたいて、とても感動しました。去年より白鳥が増えて優雅に泳いでいるので心が落ち着きます💖✨
白鳥の季節になりました。今日は30羽くらいでした。親子連れが多く、見ていて微笑ましいです。白鳥じゃない鳥も羽休め。散歩するには木陰もあり夏でも大丈夫です。
1月25日 24日 大島公園にてワンちゃん撮影 ジャックラッセルテリアのチョビ ちゃん 8歳 おとなしい こですが カメラを向けたのでちょっと ご主人様に甘えています 次のワンちゃんは 武田 館 近くであった ワンちゃん です 武田 館 は月曜日休館でした トイプードルとヨークシャテリアのミックス 桜 ちゃん 十歳 女の子 で 人が大好きです チワワの 柚 ちゃん9歳 臆病だそうです 私も 吠えられてました 大島公園ですが 今白鳥が飛来しています 今年は珍しく 数が多いそうです 公園ないですが ゆうくんもあり散歩コース もあり ベンチもたくさんあり 大きな松がたくさんあり風景も 素敵なところです 初めて きましたが また来てみたいと思うようなところでした。
朝のウォーキングに利用しています。白鳥や鴨?アヒルもいました。朝日も心地よく、他にも犬の散歩、ラジオ体操をしている方、それぞれ朝の過ごし方を楽しんでいるようでした。
名前 |
大島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-273-0111 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家からかなり近く歩いて行ける距離。子供が生まれてから良くお散歩に行くようになりました。遊具もあるのでスベリ台やブランコ、砂場で遊んでます。池もあり、鯉やフナ、亀もいます。アヒルもいます。冬には白鳥が沢山やってきます。ゆっくり出来る場所ですᵔᢦᵔ