個性派食材とヤンチャな発見!
カルディコーヒーファーム イオンモール八千代緑が丘店の特徴
イオンモール八千代緑が丘店では、個性豊かな輸入食材が手に入る魅力があります。
500円で購入できる独自製のヤンチャキャビアが訪問の楽しみの一つです。
マイルドコーヒーと共に、珍しいお菓子やハム、チーズを楽しめる場所です。
引越し前は生活範囲に5店舗あったカルディのうち、ららぽーと店(混み過ぎ)、船橋シャポー店(狭い)、千葉C-One店(電車でしか行けないので大量に買えない)だったので、大抵はイオンモール津田沼店かイオンモール八千代緑が店に行っていました。一番買い物したのはイオンモール津田沼店でしたが、引越し前の後半は八千代緑が丘店に良く行っていたと思います。八千代緑が丘店は引越し後に一番行くイオンタウン成田富里のカルディよりも店舗が広くて品揃えも良く、イオンモール成田店と同じくらい広いカルディです。店員さんの感じも凄く良い店舗ですよ。写真は今回購入した品物。娘用にクリスマス用のアドベントカレンダーも買いました。
キャンプで挽くコーヒー豆を買うのはカルディ。レジカウンター横で豆を選ぶのは楽しい。全然詳しくないから買うのはいつもスタッフのお姉さんのオススメ。コーヒー豆半額の日だったので2種類ほど購入。自分で挽いて入れたコーヒーは格別です。
この店舗に限らず共通するのは、とにかく通路か狭い。常に他の客に気を遣いながらの買い物となり、ストレスを感じる。いい商品がたくさんあってゆっくり隅々見たいのに、気を遣いすぎて疲れて早々に退散という毎回。
標準的な品揃えのカルディだと思います。レジが混んでいたらすぐに応援要請してレジを解放してくれるのはありがたいです。こちらの店舗に限ったことじゃないんですけど、カルディのような商品がひしめき合って通路とか狭いって分かってるようなお店に、カート類で入ってだらっだら見て回って譲り合おうともしない人の神経を毎回疑います。
輸入品の取り扱う品物はクセある個性派な食に好む人には最適かも🎵蜂蜜やチーズ,ピクルスやナッツ系オリーブオイルやその他調味料等豊富に品々があります🎵店のスタッフも好感度高いです。
新製品が 待ち遠しいワールドワイドなフード有り私的Hitは、500円の独madeのヤンチャって キャビアです。鮫の卵じゃないけど 旨いし見た目も good❇️ガーリックフランセに のせて食べるu0026サラダに 添えると叶姉妹みたいに セレboo-に❕
結構行きます、緑が丘のカルディコーヒーファーム。そして、おやつやらおやつやら、たまにコーヒーやパスタとか色々物色します。今日は、最近のピスタチオブーム?か?いつもはパンに塗るピーナッツクリームとかカルディオリジナルのコーヒークリームとか買うところ、何故か気になったこの瓶! ピスタチオクリームか? 美味しいかな?と迷って、そこにいたお店の人に聞いてみました。 これ 売れてます? 美味しい?とすると店員の方が、これ 入荷するとすぐに売れちゃうんですよね〜 と一言。背中押されて買ってみました。 感想はとてもデリシャス!たまには、変わってて良い! カエルちゃんシールもかわいい。苺ジャムでもピーナッツクリームでもなく新鮮な味わいでしたw。宜しければお試しあれ!
色んな国の食材が手に入ります。コーヒー無料で飲めるのまだやってるかなぁ。
此処は偶~に来ています。各国の色々(珍しい物も…)な素材を扱っていて重宝しています。
名前 |
カルディコーヒーファーム イオンモール八千代緑が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-458-5385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

見ているだけでも楽しいです。パスタソースを買います。