椎名町近くのほっとする国産カフェ。
産直cafeべこの特徴
国産品の食材を使った、優しい味の料理が楽しめるお店です。
こじんまりした店内は、お洒落で可愛らしい雰囲気に包まれています。
毎日新鮮な素材を使った、心がこもった美味しい料理が魅力です。
椎名町から6-7分ほどの住宅街にあるカフェ。夜は予約制のようですが、知らずに立ち寄っても席が空いていて快く受け入れてくれました。ご家族で経営なのかスタッフさんのお子さんやお母さまとの温かい家族団欒がみれました。お客さんもご近所さんか常連さんが多かったのか、とても和やかな雰囲気でした。ケーキ、アイス2種のセットとブレンドコーヒーで¥880という良心的な価格設定。健康に気を遣ってお子様も食べやすいようスパイスは控えているようです。手作りという感じの優しい甘さの白桃のシャーベット、素朴なミルクアイス、卵を感じるふわふわのイチジクとナッツのケーキ美味しかったです。コーヒーは個人的には普通でした。今度はご飯メニューで来店したいです。
かなりクオリティの高いランチでした美味しかった〜家の近くにこんなお店があったらいいなぁお値段もお手頃で、写真のセットにごはんとお味噌汁がついて1000円です。ほかも食べてみたい。店内の雰囲気も落ち着いておりリラックスできます。
ふらりと目につき、立ち寄りました。メニューも豊富で、お財布にも優しいお値段帯でそわそわ。これはまた、通いつめそうな予感♫
今の時期、北海道産直を材料に料理やカフェを営んで頑張ってるお店です。お母様と娘様がオーガニック中心にメニューを展開しアレルギーの方でも対応出来る配慮が素晴らしい。お年寄りから、子供まで年齢層も幅広い✨
国産品の食材を使い優しい味で、美味しかったです。お店もオーナーも素敵でした。
お店の雰囲気やお人柄、お料理共に心がほっとする素敵な空間でした。素材の味が美味しい出来立てのお料理がこのお値段でいただけるなんて..!上手くいかないことに少し疲れてふと立ち寄ったお店でしたが、沢山パワーをいただきました。こども食など思いやりに溢れた素敵なお店、また近々伺いたいと思います。娘も温かく迎えてくださりありがとうございました😊
毎日新鮮な素材をていねいに仕込んだ料理でおいしかったです。
体調に気を付けながら頑張ります。一期一会に感謝しています。心遣い幸せです。ありがとうございます。
こじんまりした店内はお洒落で可愛らしい感じ。小さなお子さんが遊べるスペースもあり、近所のお子さんが遊びに来ていた。子連れの人にはありがたいお店だと思う!平日の昼時にスイーツとコーヒーを頂いたがどちらも美味しかった。特に、りんごのアイスは中に入ってる細切れのりんごがそのまましゃりしゃりした感じで、今まで食べたりんごのアイスとは別物って感じ。感激しました!また今度ゆっくり行きたい!!
| 名前 |
産直cafeべこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6883-6386 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒171-0052 東京都豊島区南長崎3丁目42−4 42−4 1F げしゅくや |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいし、雰囲気がいいです!お店が少ないので、このあたりではかなり貴重なお店。いつでも行きたい。特に子ども連れの人はキッズスペース?があるのでいいと思います。年配の方も多くいらしてたので、地元の幅広い世代に愛されているお店というイメージです。