椎名町で堪能する安くて美味しい寿司。
魚がし寿司の特徴
椎名町に50年の歴史を持つ、家族経営の寿司屋です。
安くて美味しい雲丹や穴子、イクラが楽しめます。
寿司が出てくるのが速く、気軽に訪れることができます。
見た目の割に値段が安く美味しいのでよく行きます。コロナ渦になったからは少しご無沙汰ですが、ネタも新鮮で美味しいです。
安くて気軽にお寿司を堪能出来ます。
良心的な価格・空いてる・穴子🙆♂️
そこにいるだけで幸せになるお店。酢が香る酢飯に恍惚、悶絶(大げさではありません)。
寿司が出て来るのが早い。
気軽に行けるお寿司屋さん。とにかく安い。そしてそこそこのネタが味わえます。カウンターで食べるお寿司がリーズナブルにいただくことができます。ランチも1000円ちょいでいっぱいいただけます。追記:ノンアルコールを注文したいんですが、消費期限切れのものを出されました。ちょっと残念。
東京は椎名町に、50年居を構える街の寿司屋。ここは、そこそこ美味しいネタを良心的な値段で供してくれる。時代が流れ、廻る寿司屋に押されながら、風雪に耐えて矜持を示してくれている。オヤジもだいぶ歳とったけどね。
昔っぽいお店です❗好きなものを少し食べたい時いいかも✌
まず安い、ウマイ、居心地がいいかな😁🎵🍺飲みたい時、雲丹や穴子、イクラ等が最高にウマイから🍺イケる店💡
名前 |
魚がし寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3973-2040 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

魚がし寿司という名前の店はけっこうあるけど、ここは無関係というか、家族経営の町寿司。高齢の大将が手際よく握るシブい店です。ランチのにぎり1.5人前を注文。ネタは、赤身、中とろ、鰈、鮭、鯵、海老、いか、たこ、とびっ子、玉子、鉄火巻き。たっぷりのガリ、豆腐とわかめの味噌汁、サラダつき。盛り込みではなく、カウンターのつけ台にそのまま置いてくれるのが、最近ではなかなか珍しい。ツメを塗ったたこはひさしぶり。飾りっ気のない、きちんとおいしい寿司でした。