厚岸の牡蠣、炭火で焼く楽しさ!
炭焼炙屋の特徴
厚岸の名産である新鮮な牡蠣を楽しめるお店です。
自分の好きな食材を選んで炭火で焼く楽しさがあります。
生簀から直選の食材で、焼き牡蠣が絶品と評判です。
ツーリングの途中で訪問。前回来たときには人が多すぎて入れなかったのでリベンジです。お盆休みの15:30だったので待ち時間無しで入店。軽めにしたかったので牡蠣、コマイ、ホッケ、トウキビをオーダー。席料300円を入れても1,810円という安さ!炭火で焼くこと数分、コマイ、ほっけは思ったより塩気がなくてヘルシーな感じでした。トウキビは期待よりは甘みが少なかったけど雰囲気はサイコーだったので満足です。牡蠣は普通でした。道の駅なのでドライバーは飲めないと思うのでこれはある意味地獄ですね、、、、
道の駅の2階にあります。自分で好きな具材を選んで席料(お安め)を払って炭火で焼けるお店でなかなか面白いです。ただ、車で旅行していると海鮮を前にしてお酒を飲めないのがなんともつらいところですが・・・
道の駅の中でも一番好きなお店です。入口には様々な魚介や肉が並んでいるので、見るだけでも圧巻です。それを好きに取り、会計してから店内へ。店内の炉端焼きスペースで焼くので、香りがいいですよ。もちろん、牡蠣とサッポロクラシックもありました。
コスパはそこまで良くはないですが、美味しいです。牡蠣の写真撮れてなかったですが色々な種類食べ比べできます。5種類位あったかな?GWなので結構並んでいました。
生簀に入っている色々な牡蠣や貝ホタテを選べて、炭火焼きで食べられます。めちゃくちゃ美味しかったのと焼き方や食べ方を丁寧に店員さんが教えてくださりと、接客もよくて大満足でした!!!また行きたいお店ナンバーワンです!!
自分の好きな食材を好きなだけBBQ気分で最高です。サッポロクラシックも最高‼️
炙り屋さんがU字溝で営業している頃も知っているので、小綺麗になって!と感慨深く尚且つ久しぶりに訪問。生も焼きも牡蠣は厚岸産に限ります。厚岸大好き人間です✌
大きい牡蠣焼きおいしかった!生牡蠣がまたクリーミーで激旨でした。これまで食べた牡蠣の中でダントツです。いつかまた食べに来たいです!
牡蠣が名産だと思いますが、大きさは今一つです。ホタテもそれ程大きくありません。他の店を参考にしたら良いと思います。品数が60品あったことは良いですが、ホタテ、ホッキ貝の写真を参考に。
名前 |
炭焼炙屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-52-4139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昼ごはんを食べに来ましたが、レストランには行列が出来てたので、待ちの短い炭焼炙屋さんの方で厚岸牡蠣の焼き牡蠣と魚介類やお肉等焼いて美味しく頂きました。