要町の隠れ家、1500円で本格イタリアン。
ベッラ ルーナの特徴
要町の隠れ家で楽しむ、本格的なイタリアン料理です。
オーナーシェフの調理技術が光る、こじんまりとした銘店です。
珍しいお野菜のフリットやワインが、夜遅くまで提供されます。
要町でこんなに美味しくて本格的なイタリアンに巡り合えるとは思いませんでした。コスパもとてもよいです。寡黙な店主ですが、寡黙なぶん、料理でしっかり語ってる感じ。お1人で経営されてるようなので混み合うと提供が遅いときもあります。前菜は比較的早くでますので前菜を食べながら料理を待つのが私の鉄板です。しかしながら、私はここの前菜が1番すきです。コスパもいいし、味も絶品。池袋でこのレベルのイタリアンはないです、やはりもう少し都心に行かないとないのかなとおもいきや、要町で素敵なイタリアンに出会えるとは。パスタもオススメです。要町に住んでるグルメの人はみんな口を揃えてここ、と言うので本当にオススメです。
横道にあるから気付かなそうなカジュアルな町イタリアン。気取らない雰囲気でも味は確か。自家製手打ちパスタもある。価格はお得です。地元のリピーターが多いです。
202204再訪幸せランチ!少人数でもひとテーブル独占してしまうので申し訳ないと思いつつ、どうしても食べたくなって予約していきました。(本日も11時半で満席)お店に入ると、無言で見つめる店主。やはりぶっきらぼうな印象ですがランチコースは本当にクオリティもコスパも高い!ランチコース1
東京で一番大好きなイタリアンといえばこちらのベッラルーナさん。開店当初から何度もお世話になっています。前菜からメインまで、シェフの心のこもったお料理はどれも美味しく、またイタリアンワインも充実しており、いつも本当に楽しく幸せなお食事の時間を過ごせます。都内でイタリアンをお探しの際には迷いなくこちらのベッラルーナさんをおすすめいたします♪ぜひ一度訪れてみてください。
何度もお世話になっているイタリアン。料理は前菜からパスタ、メインまで言うことなしです。そしてベッラルーナに来たのであればなんと言ってもドルチェ(デザート)をぜひご堪能ください。最高に幸せになれます。私が特に好きなのはシェフのティラミスです。ワインはシチリアワインを中心にイタリアワインが揃っています。かなり良心的な値段で提供されており、都内で同じワインを飲もうと思ったら1.5〜2倍くらいのお値段がするはずです。一見怖そうに見えるシェフ(私は数年前初めてお会いした時怖そうな人だなと思ってました笑)はとてもあたたかいお人柄、そして料理への妥協が一切ない素晴らしいシェフです。ワインや料理の選択に困ったらまずはシェフに聞いてみてください!都内・池袋近辺でイタリアンをお探しなら一度行って見てくださいね♪
オーナーシェフの調理技術が際立つこじんまりとした隠れや的な銘店である。ワインのセレクションも3000円(ボトル)から幅広い品ぞろえで失敗がない。季節折々の鎌倉野菜や天然素材(ジビエ等)に注力しており顧客を飽きさせない。銀座・有楽町・六本木辺りの名ばかり迷店の1/3~1/2の価格(一人5000円~)で超高品質なイタリアンが堪能できる銘店である‼P.S.Lunchも1000円~1500円位で近所の名門R小学校の品のあるママ友のたまり場でもある.....
ランチメニューはコスパ抜群ですお味はまわりでも好みがわかれますがこのお値段でしたらご近所さんでしたら一度はお試しするのもよろしいと思います全体的に味は濃いめですコロナの関係でテイクアウトもやっているみたいですね。
ランチは日替りでメイン、生パスタ、スパゲティの3種から選べるスタイル。全てのメニューに前菜、スープ、自家製パンが付きます。前菜も少しずつ4種類と嬉しい😊そして美味しい。直前に焼き上げられたらしいセモリナ粉のパンがカウンターに置かれてます。生パスタはコシのあるタイプで小麦の味と香りが心地良い😌しっかりした味のソースとの相性も良いですね。小さなコース仕立てのランチで¥1100‼️素晴らしいコスパでした。
前菜盛合せ、メイン、ワインを楽しみました。
| 名前 |
ベッラ ルーナ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5926-5760 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒171-0044 東京都豊島区千早1丁目15−10 千早ビル 102 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで伺いました、とっても美味しく手が込んでいたのに前菜、スープ、パン、メイン料理に飲みものが付いて1500円もしないなんてびっくりでした!パルジャミーノを目の前でかけてくれるのもとっても嬉しかったです。近所に住んでいたのにもっと早く行けばよかったと後悔です。また伺います!今度はデザートも食べてみたいです。ご馳走様でした。お会計は現金のみでした(*^^*)