味が濃厚!
すずきの特徴
ニラそばとシューマイが特に美味しく、おすすめの組み合わせです。
醤油ではなく、ソースとカラシで楽しむシューマイが絶品です。
下町の雰囲気漂う、隠れた名店で居心地の良い体験ができます。
瓶ビール 焼売 ワンタンメンを頂きました。町中華飲み 下町の焼売はソースで頂きます。美味しく頂きました。ご馳走様でした。
たまたまGoogleマップで見つけたお店。ふらっと入ってみると先客3名でスムーズに入店。すでに別の店で麻婆豆腐定食を食べた後なので、シューマイと野菜炒めをアテに瓶ビールで飲りました。マスター1人で切り盛りされており、1人用のテーブル席が並ぶ不思議なレイアウトもエモいです。でっかいシューマイは肉肉しく食べ応えがあり、カラシはボトルのまま出てきます。野菜炒めはしっかりした味付けでご飯にもビールにも合うやつ。次はニラそばを頂きたいと思います。ありがとう餃子いました!
〜〜〜〜店舗情報〜〜〜〜〜〜〜〜【店名】すずき【所在地】東京都荒川区東日暮里3-22-7【アクセス】常磐線三河島駅より徒歩5分【営業時間】11:30〜14:0017:00〜22:00【定休日】不明【価格帯】1000〜2000円【食べログ点数】★3.43【ラーメンDB】88.44【食べた物】ニラそば+シューマイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜日曜日にこの辺りを自転車でウロウロしてたらこちらを見つけ訪問こちらは豊洲市場にあるやじ満で長年働いて方が独立したお店ニラそばとシューマイを頼みますスープはニラの旨みが溶け込んでおり醤油スープとあいまってかなり美味しいです豚肉は片栗粉がまぶしておりスープをすってこれも美味しいシューマイは修行先のやじ満と一緒でソースで食べますなにもつけなくても味はしますがソースもとても合います他のメニューも気になるのばかり!ワンオペのようで何人かでわいわいというよりは食べてすぐ帰るのに向いてると思います------------------------------------@u.atsushi10969ではラーメンが多いですが、日々の美味しかったご飯を紹介しております。気軽にいいねやフォローお願いします。-----------------------------------#食べスタグラム#やじ満#ラーメンインスタグラマー#三河島#荒川区グルメ#ラーメン好きな人と繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#ラーメンインスタグラム#麺スタグラム#食べるの好きな人と繋がりたい#美味しいもの好きな人と繋がりたい#noodle#二郎#日暮里ランチ#日暮里ラーメン#日暮里。
老舗の町中華で此方名物のシューマイとニラそばを頂きました❗しっとりニラと豚肉の旨さが光る昭和の味とクオリティ‼️シューマイは肉がぎっしりで食感も良く、ソースとカラシが出されソレで食べるのが斬新というか懐かしい❣️
親父の機嫌を損ねないようにしよう。ピリカラ湯飯、ニラそばを頼みました。
ニラそば、シューマイ、ビール、付き出しで1950円。価格以上の味と食べる側の礼儀を再認識できる良店。ご主人は武骨だがワンオペで切り盛りされており、ムダ口はなく、一皿毎の美味さが店を語る。ニラそばスープまで完食。お会計の時、おいしかったです。と伝えると武骨が一瞬崩れた。今度はチャーハンか湯飯。
ニラそばと、シュウマイ食べました、両方美味しかったが、そばは少ししょっぱかったです‼️シュウマイは、醤油ではなく、ソースとカラシで、食べて下さい❗️お店の人も、ソースをすすめてます。
三河島駅から少し離れた閑静な住宅街にある所謂街中華ですSNSに投稿された投稿を見て伺いました良く投稿されているのは、ニラそばとシューマイだったので、初訪のときはそのメニューを頂きました。ニラがどっさりと沢山入ったニラそばはパワーつきますね!シューマイはご主人のオススメでソースを付けて頂きました。確かに良くあるシュウマイとは違い、どちらかと言えばハンバーグに近い味なので、確かにカラシ醤油よりもソースのがよく合いますね2度目は、チャーハンともやしそばを頂きましたこだわりまくったラーメンとかではなく、ほっとする味わいの中華を欲する時もあるので、また伺いたいと思います。
レバニラ定食が旨かった!
| 名前 |
すずき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3807-0044 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
町中華ですねシュウマイとニラそば、ビールを注文シュウマイは大ぶりが四つソースで食べるのは初めてだったけど美味しかったニラそばはニラが結構入っていますね味濃いめの肉と一緒に食べると美味しいですワンオペっぽいので提供時間は少しかかるけどサクッと食べて帰る感じが良いかと。