昭和情緒の町中華、東池袋へ!
サン浜名 2階(中華)の特徴
昭和の香りが漂うレトロな店内で、多くの人に愛されています。
ボリューム満点のレバ野菜定食が人気で、ランチタイムには瓶ビールも楽しめます。
東池袋のソールフードとして、多くの人が語り継ぐ老舗の中華料理店です。
R7.4平日 11:30初訪 先客1名 後客6名店内カウンター席とテーブル席店員さん男性1名 女性1名カウンター席で半チャーハン\u0026ラーメン750円を口頭注文(後払い現金のみ)待つ事5分程で配膳半チャーハン、ラーメンともに美味しく頂きました ご馳走様でした退店時11:45店内お客さん6名安価で美味しい人気の町中華屋さんでした。
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】サン浜名(2階)【営業時間】[月〜金]11:00〜14:0018:00〜25:00(翌1:00)[土・日・祝]18:00〜25:00(翌1:00)定休日:土・日・祝ランチ【アクセス】東京メトロ有楽町線 東池袋駅1番出口より徒歩1分【予算】1,000〜2,000円/人【食べログ評価(投稿日時点)】⭐️3.39----------------------------------------------☆オススメポイント☆①階段を登ればそこは昭和感満載のレトロ町中華②甘めのデミが印象的な特浜名オムライス【1〜2枚目】「オムライス(800円) 」こちらはシンプルなケチャップオムライス。オムレツはやや半熟で、厚みもあるふわふわなタイプ。油もしっかり使っているせいか、ボリューム感がある。ライスは水分多め、やや柔らかめの、町中華らしいオイリーなケチャップライス。具材は鶏肉、ベーコン、大きめの玉ねぎ、そして珍しいコーン。具材が多めなので食べ応えがある。大きさ自体はそれほど大きいわけではないものの、全体的にオイリーなせいか食べ終わったあとは満足感がしっかりある。【3〜4枚目】「特浜名オムライス(850円)」通常のオムライスよりも50円高い特浜名オムライス。通常のオムライスとの違いはケチャップではなくデミグラスソースがかかっているところ。デミグラスソースは粘度高めで甘めな仕上がりのもの。ハンバーグなどにも同じソースがかかっていそうな様子。オムライスにはキャベツがついているが、そこにかかっているたっぷりのマヨネーズをデミグラスソースに混ぜ合わせると、また違った懐かしさのある味わいになるので、味変にオススメ。【5枚目】「中華サラダ(750円)」750円にしてはかなりしっかり目の量が入ったこちらのサラダ。おそらく2〜3人前はありそう。たっぷりの中華ドレッシングがかかったサラダの具材は、レタス、キャベツ、ピーマン、ニンジン、トマト、そしてかまぼこにチャーシュー、カニカマまで乗っているという豪華ぶり。祖母の家に行った時を思い出しそうな一品。このボリューム感でこの価格ならコスパは良いと感じた。【まとめ】東池袋駅降りてすぐの、首都高速の高架下にある「サン浜名」さん。実はここ、1階部分は同じ名前で和食料理店をやっており、今回お伺いした2階部分は中華という面白い業態。階段を登っていくと、昭和のスターや映画のポスターが所狭しと貼られており、登るにつれてまるでタイムスリップしていくかのような感覚に陥る。店内もその感覚を裏切らない昭和レトロな空間で、コミックがぎっしり置いてあったり、映画のポスターもたくさん貼られていたりと、まるでレトロな喫茶店を彷彿とさせる。この日は平日の20:00ごろに訪問し、店内は1組。池袋駅からは少し離れているので、空いていることが多そうな穴場かと。そしてこちらはなんと翌日1時まで営業ということもあるので、2次会選びに困った時などに、話題作りで利用してみるのもいいかも知れない。
超有名街中華。安くて早くて美味い。ラーメンも炒飯も餃子も美味いが、実はチキンソテーなども大変美味しく、味付けが自分的には好み。100種類くらいメニューがあるので自分の好みのメニューを探したい。
誰かにおすすめしたい。半チャーハン+ラーメン750円を頼んだ。運ばれてきて目の前に置かれた時のあの香りに衝撃的な懐かしさを感じた。大変美味しかった。他のメニューも気になる。年季が入った店内だけど、清掃が行き届いているのか、ソファがピカピカ、細かいところも埃は気にならなかった。
昭和の香りがプンプンするお店。基本は中華だけど居酒屋風のおつまみも豊富。夜呑みに最高!阪神ファンのマスターも優しくて居心地も◎!
2Fランチタイムに瓶ビールu0026レバ野菜定食盛りの良いおかずビールスス厶感じの良いマスターとオヤジあしらいが上手そうなバイトちゃん猛烈に夜も来たい店♪
池袋のサン浜名。1階は定食屋さん、2階は町中華屋さん。今回はネットの写真を見て、1階の定食屋さんに。出てきて思わず「お!」っと驚いたくらいイワシのフライが大きかったです。付け合わせもすごく多いです。そばが意外と熱かった。噂に違わぬボリュームと、お店が醸し出してる雰囲気が個人的に大好きです。
昔からある定食屋さん小さいころからお世話になっております美味しく安い ボリューミー。
ランチで生姜焼き定食。驚いたのは、飯の柔らかさ(米粒がべたっと餅のよう)と、味噌汁の薬味がキャベツの千切り(そこはネギでしょう)だったこと。ふきんは他の洗濯物と一緒に洗わない方がいいのではないか。味噌汁のお椀から芳香剤の匂いが。
| 名前 |
サン浜名 2階(中華) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3985-1767 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目43−16 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和ストロングスタイル王道。1990年代、深夜にここで餃子と叉焼を食べながら日本酒を飲み、何回かかけて白土三平『ワタリ』全巻を読み通しました。それくらいおいしくてのんびりできるお店です。そのあとも時折うかがっていますが、まったく変わっていません。階下とともに長く続けていただきたいと思います。