池袋東口の牡蠣と和牛 宝庫。
漢方和牛とかき小屋 四喜の特徴
新鮮な牡蠣が食べられる、池袋の穴場スポットです。
様々な産地の牡蠣食べ比べが楽しめて絶品です。
昭和を感じる路地裏に位置し、雰囲気が魅力的です。
ガンガン焼きとっても美味しかったです!身も大きくてぷりぷりしてました。見た目のインパクトも良いですね。生牡蠣の食べ比べも違いがわかって旨みが凄かったです、和牛や牡蠣以外のメニュー色々あり、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
池袋の東口の路地にあるお店。3階建てで急な階段を上がっていきます。レトロな雰囲気にワクワクが堪りません。牡蠣祭り最高です。生牡蠣の盛り合わせとガンガン焼きはマストで注文!生牡蠣は5種類産地が違うものを出していただき、丁寧に説明していただきました。食べ比べれるのが面白いです。山口県の小ぶりな方が私は好きでした。ガンガン焼きは生とのコントラストが最高。火が入るとまた旨みが深まってジューシー。卓上にポン酢、醤油、たまり醤油、牡蠣醤油といろいろあるので飽きずに楽しめます。〆にリゾットにしてもらえるのですが、お出汁が出まくっているのでそりゃあ美味しいに決まってます。チーズもかけていただき、バーナーで炙ってくださいます。漢方和牛は初めて聞く言葉でしたが、柔らかくて甘くてとろけます。たたきは絶対頼んだほうがいいです!他にも海老や一品メニューがたくさんあって、何度でも通いたいと思いました^_^
池袋で牡蠣と和牛を同時に楽しめるお店牡蠣好きにはたまらないっっ名物牡蠣のガンガン焼き蒸し器で豪快に蒸し上げ、お店の方が殻を外して綺麗に盛り付けてくれるので食べやすく、身もふっくらジューシー生牡蠣は全国各地から厳選された5種を食べ比べでき、それぞれの個性ある旨みを堪能できました漢方牛の炙りは、目の前で炙ってくれるパフォーマンス付きで特別感あり程よい脂の甘みと香ばしさが楽しめて最高サイドメニューも充実していて、香ばしい焼きおにぎりや濃厚な海老グラタンも美味デザートのいちごアイスは見た目も可愛らしく、最後まで楽しい食事を過ごせますこうゆう雰囲気のお店大好きリピしようと思ったお店。
東口・栄町横丁で出会ったのは、まさに“ディープグルメ”の宝庫✨気になって飛び込んだ「漢方牛と牡蠣小屋 四喜」は、古民家を改装した趣のあるお店。風鈴が揺れる横丁の風情と共に、新鮮な海鮮と旨み溢れるお肉を心ゆくまで堪能してきました。まず驚いたのは牡蠣!生活排水のない海域で育ち、徹底した検査体制で管理された牡蠣だからこその安心感。濃厚でクリーミーな生牡蠣3種食べ比べは、一口で海の恵みをダイレクトに感じる味わいでした。ガンガン焼きでは牡蠣、ムール貝、はまぐりを豪快に蒸し上げ、旨みの詰まったスープで〆の雑炊。トマトソースとチーズを加え、目の前でバーナーで炙って仕上げる演出も最高🔥思わず「ホエー!」と叫びたくなるほど贅沢な旨みに圧倒されました。さらに感動したのが「漢方牛」。漢方やハーブを飼料に、ストレスフリーで育てられた特別なお肉は、旨みが深く後味は驚くほど軽やか。厚切り仙台牛タンは肉厚ジューシーで噛むほどに旨みが広がり、炙りやサーロインステーキはとろけるような柔らかさ。お肉を味わいながら「健康的になれるこだわり」が感じられるのは本当に嬉しいポイントです💎✨そして圧巻は「味付け焼き牡蠣 全種盛り」。キムチ、トマチー、明太マヨ、バジル、グラタン風…どの味付けも牡蠣の旨みを引き立て、まさに“オールスター”。全部が主役級の美味しさでした👏新鮮な海鮮と極上のお肉。そこに「体に優しいこだわり」が重なることで、心も体も満たされる最高のひととき。一度訪れたら誰かに教えたくなる、そんな情熱あふれるお店でした。
【漢方和牛と牡蠣小屋 四喜 池袋】池袋駅東口徒歩4分ほどのところにある、漢方和牛と牡蠣が楽しめる牡蠣小屋!今回は平日のディナーで利用しました。いただいたメニューはこちら。•名物 牡蠣のガンガン焼き•〆のうどん•牛タンのしゃぶしゃぶ•馬肉のハンバーグ•馬刺し盛り合わせ•オマール海老のグリル•ガーリックシュリンプ名物の牡蠣のガンガン焼きは、牡蠣6個、ムール貝6個、赤皿貝2枚が入った豪華なラインナップ🦪🐚お店の人が丁寧に仕上げてくれるから、食べやすく美味しくいただきました。こちらのガンガン焼きで出た出汁を使い、〆にはうどんをいただきました😌この貝の出汁が美味しすぎて感動!この出汁を使った〆は絶対に食べて欲しい!!うどんだけではなく、トマトと2種のチーズを使ったリゾット、雑炊、クリーム系のパスタも楽しめます。そしてそして牡蠣だけではなく、お肉メニューも楽しめます🥩お店おすすめの牛タンしゃぶしゃぶは、お店特製の牛テールベースの出汁にしゃぶしゃぶしていただきます。野菜もぎっしり詰まっており、一緒に包んで食べるとなお美味しい🤤またレモンの酸味もほのかに感じられ、さっぱりと食べられます🍋なんと海老も美味しい🦐普段は食べる機会が少ない、オマール海老のグリルもいただいちゃいました!酒のつまみにもぴったりのガーリックシュリンプはサクッと食べられます。店内はどこか懐かしさも感じられるような雰囲気。風鈴もあるので、風鈴の音にも癒されます🎐꙳⋆とにかくメニューが豊富なので、大人数でシェアをするのにおすすめ!皆さまもぜひ、訪れてみてください💙#漢方和牛と牡蠣小屋 #漢方和牛と牡蠣小屋四喜 #池袋グルメ #池袋居酒屋 #池袋ディナー #牡蠣小屋 #池袋牡蠣小屋 #グルメ部 #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #東京グルメ部 #全国グルメガイド。
行きたかったお店ラジオ📻で伊集院光さんがお話しされていた貝のガンガン焼き3人前 岩牡蠣3個+6個山芋サラダ🥗春菊サラダ冷やしトマト🍅海老🦐 肉類はローストビーフを頼むも品切れ ビール 日本酒🍶多数 〆はパスタ🍝 店員さん怖そうだったけど、慣れて来るとフレンドリー大学生社会人 お店は2階3階階段が急です 滑って転んだような音も?お皿は汁がこぼれないようなってます 店員さん忙しくて他のテーブルメニューを忘れるのでサポート ビールジョッキは軽い路地に入ってから異世界感あります☂️雨の土曜日18:30日本酒あり飲み放題予約 2500円今度は冬に再訪確定。
向かいのお店に入店しようとしたが何故かこちらに案内された。一応どちらの店のメニューも頼めるらしい。また、今時喫煙可にも関わらずその旨の説明も無く喫煙グループの隣に座らされた。店としては一箇所に固まってくれてた方が楽なんだろうけど…
リーズナブルに牡蠣を食べられるお店でした!牡蠣好きでめっちゃ食べたい私には嬉しいお店。生牡蠣、焼き牡蠣、ガンガン焼き。食べ方も楽しめて、ガンガン焼きの出汁で〆にトマトリゾットも美味しくいただきました^^店内も結構なコロナ対策をしていて、店員さんの対応も良かったので、頑張って欲しいお店です。
新鮮な牡蠣が食べれるお店。リーズナブル。お店はワイワイしてて楽しく飲むには良いと思います。エアコン、換気のシステムはベストではないので席によっては煙かったり、暑かったりと当たり外れがあるかも。全体的に美味しく良いお店でした。
| 名前 |
漢方和牛とかき小屋 四喜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5448-8742 |
| HP |
https://non-kakigoya-shiki.com/?utm_source\u003dgoogle\u0026utm_medium\u003dmeo |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
生牡蠣、焼き牡蠣、ガンガン焼きで食べましたどれもボリュームのある牡蠣で食べ応えがあり、美味しかったです欲張ってボタン海老と漢方和牛、馬刺しも食べましたが美味しくてどの食材も当たりでした調理メニューより素材そのままのメニューばかり注文してしまったので今度はグラタンとか調理メニュー食べてみたいです。