行列の出来る旨い醤油ラーメン。
らーめん にんにくや 小平店の特徴
美味しいラーメンを提供する隠れ名店です、大学生から地元民にも人気の味です。
夜営業のみのため、連日行列ができる活気あるお店です。
アッサリしたスープと背脂入り醤油ラーメンが特徴の店舗です。
小平店に初訪問。6時30開店?20分に行くとすでに食べている方多数。堀之内、中央林間との比較をするとわかりやすい。まず、中央林間店は他店とスープ、麺が若干違う。特に麺が違う。ツルッとした喉ごしでうまい。小平店は、味、麺ともに堀之内との差はないものの、チャーシューがとても柔らかく、ここが一番うまい。次はチャーシュー麺を注文しようと思います。
美味しラーメンでしたニンニクは入れないほうが美味しかと紅生姜とすりゴマで行列の出来る店なのにワンオペでそれでも不快なことはなくしっかりとした接客プロの仕事だな(๑´ڡ`๑)
オススメされて行ってみました。早めに行きましたが結構混んでました。にんにく苦手なのですが、にんにくなくても美味しかったのでにんにく入れてもきっと美味しいんだろうなと素人ながらに思いました。またぜひ行きたいです。店内はカウンター席のみで9席程度待機席は7人程度でしょうか近くに駐車場がある様ですが、混んでいるので停める希望は薄いです。近くのコインパーキングが良いと思います。にんにくやと言う名前から想像していた店内とは違い綺麗でオシャレすら感じさせる内装でした。1人でよく回せているなと尊敬の眼差し。お水はセルフ。にんにく入れるのもセルフで専用の器具が置いてありました。替え玉100円。
美味い!上品で旨味がジワっと広がるスープ雑味を消したような控えめの背脂柔らかく分厚いチャーシュー丁寧朗らかな人柄の店主清潔感のあるお洒落な雰囲気の店内ずっといたくなるお店回転がゆっくりでかなり待ちましたがみんなゆっくり食べたくなる居心地がすごくいいお店です!東京に行くときはまた行きたいです~絶対お勧めです。
お店自体はかなり辺鄙なところにありますが、美味しいラーメンを提供しています。写真だとこってりに見えますが、意外とあっさりしています。にんにくは 2 つ入れました。とても丁寧に調理されていて、人当たりの良い店主です。にんにくを全面に押し出しているにも関わらず、若い女性が多く利用されていたのが印象的です。
現金のみ食券制。道路挟んだ向かい側に狭いが数台分の駐車場あり。卓上に剥かれた生ニンニクが鎮座しているので専用の器具を使って潰してラーメンにダイブさせましょう。ウマーです。店主が小池都知事嫌いってことだけはわかりましたw
堀之内、是政、小金井、谷保のにんにくや系列。小平の店主は是政でやっていた方。細麺、豚骨醤油でうまいです。替え玉は100円。駐車場は道を挟んだ向かい側に数台おけます。
ニンニク好きなら行くっきゃないっ‼️店主1人でやってます。生ニンニクが剥いてあるので専用の器械で潰してお好みで!私は三つ入れました。ガツンとニンニク👊🏻チャーシューが、やらこい!細麺でつゆと良く絡む!
背脂が入っているもののアッサリしたスープが美味しい。にんにくは自分で量を決めて入れられる。
| 名前 |
らーめん にんにくや 小平店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
休日の20時頃に行って10番目でした。20分ほど待って入店出来ました。醤油と背脂の美味しいスープに生にんにくを潰すと、一気にジャンキーに!ニンニク自体が香りが良いので旨みがすごい!!ニンニクの量を自分で調整出来るのが良かったです!店主の雰囲気も良くて居心地の良いお店です。また行きます!