音響自慢の秋川駅近ホール。
秋川キララホールの特徴
きれいで使いやすいホールで、清潔感があり安心して利用できます。
PAの音が良く、素晴らしい音響設備が整った中規模のホールです。
自然石と天然木をふんだんに使った、魅力的な会場の雰囲気が特徴です。
月に数回、講座‘\u0026公演などで利用している。出入り口·トイレへの動線が効率良く利用者に配慮されている。
階段状の座席配置なので見やすい。秋川駅から徒歩7分くらいでしょうか。分かりやすいです。
秋川駅から徒歩五分くらいの地域型ホール。外観、内装ともにキレイです。客席数もそれほど多くなく、中規模のコンサートを開くにはちょうど良いくらいのホールでした。あきる野市民には申し訳ないけれど、23区内から聴きに行くには遠すぎました…立川から青梅線までならまだ何とか。拝島で乗り換えて、五日市線で秋川駅までが、キツイ。帰りの電車の本数も少なく、乗れても拝島行き…あきる野市、昭島市、八王子市在住で車を持っている人々なら、使いやすいのだと思います。あくまでも、夜公演のコンサートが終わってから、23区内に帰宅することを想定してのコメントです…
音響の良いステキなホールです。16歳の時から現在まで使用・演奏をしております!
施設も役員も素晴らしい。想像より良い体験だった。また手嶌葵さんのコンサートを聴きに行きたい。
イベントで利用とてもきれいで使いやすいホールです。
ライブしました!良いところです!
落ち着いてるし駐車場もあるし良いところだと思います。
感染対策でしょうが、自販機の前まで出入りできるようにして欲しかった。
| 名前 |
秋川キララホール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-559-7500 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
市民会館的なホール。駐車場は、図書館と共用で無料でした。台数は結構入る感じです!ホールの設備は一般的です。