親子で楽しむ自然の河川敷。
紀の川第8緑地の特徴
散歩やボール遊びに最適な広々とした河川敷です。
港祭りの打ち上げ花火が楽しめる穴場スポットです。
正月には多くの家族が凧揚げを楽しむ公園です。
散歩にとても適している公園。
せせらぎ公園の様に川岸まで整備すればもっと良くなるのに。駐車場は夜は物騒。
駐車場で鳩に餌をあげる人がいるので車出入りする度に、鳩が来るので困る。2度程、車にひかれたのか、鳩が死んでるのを見かけた。公園の入り口でボール遊びしてる親子がいるので、なるべく公園の奥でしてほしい。特にサッカーボール遊びなど奥の広い所でしてほしい。
とても広い河川敷公園。数十年前からある遊具も定期的にメンテナンスされているようで、今でもちゃんと遊べます。木のアスレチックがあり、子どもたちには難しいものもあり、チャレンジしたくなるようです。
河川敷で静か。ゆっくり休んむ事もできる。
割と自由で、柔らかいボールならボール遊びもできる。犬の散歩の人が多い。自販機がないので水筒とかあればいいかな。
港祭りの打ち上げ花火を見るのに適した場所です。
ゆったりとした河川敷公園です正月には凧揚げをする家族が多くみられます。
夕方に愛犬散歩で、子猫が歩み寄って来たので、放っておけなくて、連れ帰り、令と言う名前で飼い始めました。
| 名前 |
紀の川第8緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-435-1076 |
| HP |
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisetsu/kouen_sp_shisetsu/1006086/1000987.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜は駐車場で車が揺れてます。