24時間対応、安心の猫診療。
苅谷動物病院グループ 市川総合病院の特徴
市川駅から徒歩7分、国道14号沿いの便利な立地です。
24時間365日対応で、深夜の救急にも安心して利用できます。
設備が整っているため、信頼して愛犬を任せることができます。
動物にとって安心出来る。他院で鎮静をかけず4人がかりで抑え込まれたのがトラウマとなったようで、採血でこれじゃ診察できないからもっとCT等ある大きな病院にいってくれ。小さな病院じゃみられないっていえばいいから。といわれてしまい藁にもすがる思いで連絡しました。お値段は想像よりお高めですが、他の動物と鉢合わせにならないように配慮されていたり、検査も採血、エコーレントゲン、ひととおりすることができたのでよかったとおもいます。いつ検査結果が出て、今後の方針が出るのか、飼い主への具体的な、くいつきやすいご飯とは?という説明、診察のかかり方等医師の説明がわかりにくいところは、ございました。在籍されている先生は多くいらっしゃるので都度電話で助けていただいてます。
嘔吐を繰り返す猫ちゃんを夜間に対応してもらいました。丁寧にわかりやすく説明していただき不安も軽減されました。家から近かったら通いたい動物病院です。
病院は無料提携駐車場が有り、東京方面から車で来院しましたが助かりました!患者に対して親切な対応で、お医者様がペットへ接する時もとても丁寧で優しかったです。愛犬も最初は緊張しておりましたが、優しく扱って頂き落ち着くことができました。
大型のわんこがいたからか待合室は寒めなので、寒がりな方はカーディガンなど羽織るものがあるとよいかもしれません。通常営業30分前にかけ込みましたが、夜間もやっており、とても親切、丁寧に話を聞いて処置していただきました。知識がない分不安が大きかったですが、安心して帰ることができました。初診だったのでいろいろパンフレットをいただきましたがシステムも良さそうなので引き続きお世話になると思います。
付き添いではなく 今回からは自分の飼い猫を診て頂きましたありがとう ございました今後、月一度は手術後の経過観察に通います。今までは一階のみの外来でしたが此方で手術をして頂きましたので二階にも上がらせて頂きました。入院中も面会は出来ますが、時間が限られていますので 予め予約が必要です。病院は365日休まず通院出来ますが 料金が19時を境に変わるのでお気をつけください。老年期の猫は尿石が溜まりやすいので 今回保護猫を譲り受けましたが、終身責任を持って飼うには その子の身体の異変に速めに気付く事が重要と 改めて思いました。幸い手術後は排尿も順調、食欲不振も治り、吐くことも少なくなり、食べる量が増えました。あとは肥りすぎない様に飼い主が食事制限しないと心臓に負担を掛けない様にします。今回は本当に ありがとうございました。
ウチのマルチーズがつい先日亡くなった。18歳と10ヶ月。刈谷動物病院には、12歳の時にアジソン病で死にかけた時に命を救ってもらった。病状が安定していたこと、高価なアジソン病の薬が個人輸入で安価に入手できる事が分かったことなどから、途中で通うのを止めたが、刈谷動物病院に行っていなければ、19歳目の前まで生きてくれる事は無かったと思う。12歳の頃は、新型コロナなどもなく、人的リソースも含め経営環境も良かったようだから、24時間365日の体制だったことも幸いしたのかも知れない。通院時、不快な想いをした事が無いと言えば嘘になるが、あれだけの設備を擁している動物病院だけに、大学獣医学部の病院以外では比肩するところはそう無いのでは?ただ、人によって、ペットにかけられる予算が異なるので、予算を気にしない人や腹をくくれる人は、小さな動物病院に通院するなら早めに刈谷動物病院で見てもらうという選択もあるのかも知れない。
うさぎの診療でお世話になっております。エキゾチックアニマルの病院選びはみなさま悩むところだと思うので参考までに。まず、系列病院含めた総合の公式ホームページには予約優先と記載がありましたが、こちらの病院は予約必須だそうです(市川の病院だけなのか、コロナ禍の特別対応なのかはわかりません)初来院時は、慌てて予約なしで駆け込んでしまったのですが、待ち時間が長かったものの、平日の昼間だったこともあってか診ていただけました(帰りに予約必須とお伺いしました。ホームページのどこに記載があったのか、そもそも、記載自体があったのかもわかりませんが、もうちょっとホームページにもわかりやすく書いてほしい)3回目の来院のため電話で予約を取った時、エキゾチックアニマルに関しては対処療法しかできないこと、別のエキゾチックアニマル専門病院を紹介する可能性もあるとお伺いしました。専門の病院を紹介してくれるのであれば、とりあえず、行こうかなと思ったのですが、実際の診察の際、よくお話を聞いてみると、別にエキゾチックアニマル専門病院にパイプがあるとかではないそう。2人の先生に診ていただきましたが、先生の知識に大きな疑問を抱くようなことはなく、難しいと思った際にはセカンド・オピニオンを勧めてくださるので、軽い症状ならこの病院でもいいかなという感想です。ただ、それにしては診察料がお高いかなというのが正直なところ。薬は出してくれるし、皮下点滴もできるようなので、深夜の急な鬱滞などで深夜診療が必要な際は、こちらでお世話になるのがよいのかなと思っています。普段の軽い症状は(こちらでもよいのですが)できれば、もうちょっとお安くすむところ、難しい病気は少し遠いうさぎ専門病院で……と病院も使い分けかなと。それ前提での星4です。
24時間診療で安心です。飼い主の質問に真摯に答えてくださいます。必要な時はセカンドオピニオンを貰える病院も紹介してくださいます。Cat Friendly Clinicの認証も取っておられます。プロとして安心してお任せできる病院だと思います。
昨年の11/3日の夜に我が家のハッピーが吐血をし悲鳴をあげて苦しみ始め掛かり付けの病院は時間外でやっておらず幕張の動物病院は酸素室の確保が出来るか分からないとの事でこちらの病院を紹介してくれ高速を使い夜中の3時近くに受診しました。他の病院と違って処置をしている姿がガラス越しに見られ先生は懸命に処置をしてくださいました。検査の結果、腎不全のショック状態との事。たくさん病気を抱え長年闘病をして来たので覚悟は出来ていました。ICUに入院し4日の午後四時頃、先生から連絡をいただき、あと数分で息を引き取るので最後まで見守りますと、、、そしてハッピーは虹の橋を渡りました。夕方にお迎えに行くとしっかりした大き目な浅い段ボールの中に、ハッピーはキレイになり花束を抱えて眠っているみたいに安らかな表情をしていました。下にバスタオルを敷いてくれドライアイスも入れてくださり本当に感謝しております。翌日にはお花屋さんから花束が届き、更に感謝です。短い間でしたが本当にありがとうございました。
| 名前 |
苅谷動物病院グループ 市川総合病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-329-5588 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
市川市に近い松戸市に住んでいます。愛犬の誤飲で夜間救急にお世話になりました。電話の対応も診療も丁寧かつ迅速にしていただき、とても安心できました。本当にありがとうございました。愛犬が元気で何もないのがベストですが、何かあれば迷わず刈谷さんに行きます!とても頼りになる病院です!