住宅街の隠れ名店、鮪が自慢の江戸前寿司。
寿し処 恵の特徴
隠れた名店である寿し処 恵は本物志向の江戸前寿司が味わえる場所です。
鮪が自慢のお寿司は、文句なしに美味しいと評判です。
住宅街に位置する、素敵なご夫婦が営むアットホームなお店です。
東京から新潟へこちらのお店を目指しツーリング。新潟に入ったところから雨、、カッパを濡らしながら到着。女将さんは店から出てきて下さりお迎えして下さった。しかもびしょ濡れのライダーを心配してくださるという何とも心の広いお方です。普通ならそんなびしょ濡れのライダーは怪訝そうに扱われるものなのに(/_;)着席とほぼ同時にお昼のおきまり握りがスタート。こちらのおきまりは相当コスト度外視の素晴らしい内容。新潟で揚がった鰤や、赤貝、ウニなど上等なネタも入る。ネタの鮮度、クオリティも素晴らしいものでした。シャリはほんのりと赤酢が香り、ちょっと大ぶり。東京の洒落た寿司屋さんの小ぶりなシャリに慣れていると、えらくでかいなと思うかもしれませんが田舎の地元の方にも愛されてる寿司屋さんならではの大ぶりさかと思います。伺ってみるとシャリは地元の物にこだわっていて、古米ではないそう。今年はお米の出来が良くなく、まだ新米を使えてないと仰ってました。私としてはシャリのお米の美味しさが際立っていて印象に残った部分。やっぱり寿司は米と山葵で決まる部分が大きいと思ってます。もちろんバイクなのでお酒は飲めませんが、夜に来てつまみからしっぽりと地元の日本酒なんか嗜んだら最高でしょうね!またいつか訪問出来たらと思います。ご主人、女将さん、お世話になりました。ご健勝をお祈り申し上げます。ご馳走様でございました!
📍寿し処 恵【百名店】握りが美味しいのは当たり前。何だか心をも握って貰えた様なあったかいお寿司屋さんでした^ ^[最寄駅]関屋駅→徒歩1分程度本日は友人達と新潟までツーリング。この日のたった一つの目的は新潟ミシュラン掲載店でもあり、食べログ百名店の「寿し処恵」さんに行く!!でした。この日の東京は晴れ、何と新潟県は昼には土砂降り、、、(泣)向かう事約4時間、、、やはり新潟の高速道路で土砂降りに見舞われ、11:30予約が30分程遅れてしまいましたが、暖かく迎え入れてくれました。丁度お店に着くタイミングで何と、女将さんが表で待っていてくれたんです!ずぶ濡れの私達に駐車場の案内をしてくれたり、タオルや傘を用意してくれたりと、、、いきなりの神対応に感謝しかありませんでした。お店自体は閑静な場所にあり、「恵」さんも昔から地元に愛され根付く店構えで趣があります。店内入ればL字のカウンター、その中心には女将さんと共に長年お寿司屋さんを営まれてきた、これまた優しそうな大将の姿が。お店自体は物凄く広い訳ではないが、奥にはお座敷の席もありました。今日は事前予約にて頼んでいた、ランチセットを堪能していきます![本日のオーダー]ランチセット ¥3,500▪️中トロ▪️ヒラメ▪️エビ▪️宮城県赤貝▪️蝦夷ばふんウニ▪️玉▪️新潟 ブリ▪️鉄火巻き▪️お味噌汁 なめここちらのお寿司は正統派な白シャリ。お米自体は「佐渡のお米」を使い握っているそうです。大将の握る寿司はテンポ良く提供され、シャリも東京では主流の小ぶりなシャリとは全く違い大ぶりです。どのネタも流石は日本海近海より獲れたフレッシュで甘みをもよーく感じられるネタばかり。極上握りの数々に終始感動♪旅の疲れとお腹を満たすには充分すぎるボリュームで、このお値段は本当に良心的すぎて嬉しい限り。食べ終わった後も、これからの予定を全く計画していなかった私達に新潟観光スポットを色々と教えてくださりとっても助かりました!周りのお客さん達を見渡せば、東京から来られている方も沢山見受けられ、やっぱりこの「恵」さんにはわざわざ長い時間をかけてでも、来たいと思わせるものがあるんだなと改めて実感。大将と女将さんとの楽しい会話は尽きず名残惜しいですが、次の目的地へ出発。優しさ溢れる暖かいホスピタリティは他では中々味わえません。お客さんの心をも握ってしまう、、、、そんなお寿司屋さんに出会えてほんとーに良かった。今日はお酒NGだったので、次回はお酒と共に最高に美味いお寿司を又食べにいきますね!ありがとうございました☆ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
娘のお祝いで奮発してお昼のおまかせコースを予約。知人の紹介で、前から行きたかったお店です車海老の甘みが最高。娘はウニの美味しさに驚いていましたマグロも絶品新潟で美味しいお寿司が頂きたければ、ここがおすすめです女将さんの接客、気配りも最高でしたまた必ず行きます。
人には教えたくないお店!とっても美味しいです。ひとりのお客さんやご夫婦できたり、通っぽいひとがくるお店です。お料理はなく寿司オンリーです。大事にしたいお店ですね!
文句なく美味しいお寿司です。丁寧な仕事、ご夫婦の明るさ、対応の良さ、全てにおいて日の打ち所がありません。素敵なお店です。
マグロが本当に美味しい。初めて大トロが美味しいと感じたお店。コスパ最高。駐車場はなく、近くのコインパーキングへ。
ネタも店も素晴らしいです。値段は寿司ですから少し上がりますが、間違いなく値段以上の価値はあります。
味はもちろんのこと、お店の方の気遣いも素敵なお店でした。またぜひ行きたいです。
隠れた😋名店ですよ🐟️ネタが、値がいます🍣美味しいです🐶
名前 |
寿し処 恵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-267-7239 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

寿司処 恵さんに通って三年ほどになる行灯係です。遠方よりのお客さんや医師や代表取締役とか士業と呼称される顧客もおられます。頻繁に通われている書き出しのお客さんらと前回のエピソードで盛り上って賑やかになったりする時に遭遇したりします、それらと同席もいたしますが一般客の私としては肩身が狭いなどと思った事はありません。この立地ですから創業時の集客には大変な苦労があった事は容易に想像できます。その親方と女将が一見客を祖末にするはずがありません。私も予約無しで飛び込んだのですが..それ以来のお付き合いです。付近に1台の専用駐車場がありますが、ここは人気の住宅街で空き家も少なく北方向へ350mほど約3分ほど歩かないとコインパーキングはありません。