夜遅くでも味わう、あっさり喜多方。
喜多方ラーメン 坂内 大塚店の特徴
あっさりスープとやわらかチャーシューが絶品で、何度でも食べたくなる味です。
炙り焼豚ご飯セットは絶対おすすめ、味付けがしっかりしていてラーメンと相性抜群です。
いつ行っても綺麗な店内で、夜遅くまで営業しているのが嬉しいポイントです。
喜多方ラーメンのチェーン店です。以前から坂内のラーメンが大好きです。普通のラーメンは今も810円と安価でチャーシューがたくさん入っています!店員さんはほぼ外国人。これからも通います。
何十年か振りの坂内で焦がしごま味噌ラーメンをいただきました。わんたんをトッピング(230円)をして、合計1,360円注文してからあっという間に提供されました。普通の味噌ラーメンです。焦がしとか、胡麻の風味は弱いですが、味噌の味はそれなりに濃い味です。麺も特にコメントするような感想はなし。ノーマルの味噌ラーメンもメニューにあるようですが、どう違うのだろう。青唐辛子のトッピングも気になるところです。
つけ麺のスープはすぐにぬるくなってしまい、麺もつけ麺には合わない印象を持ちました。ラーメンは可もなく不可もなくでした。ボリュームと味に比べてお値段が割高な印象を持ちました。クレジットカード(タッチ決済含む)やキャッシュレス支払いが可能な点が良かったです。
東京都豊島区北大塚にあるラーメン屋さん。チェーン店。喜多方ラーメンさんはなんと言ってもチャーシューが美味しい。そして私の持論になりますがラーメンスープはこういうシンプルな味付けのものが1番旨いと感じます。麺も良い。わさびチャーシュー丼も美味いです。ごちそうさまでした♪
初訪問初めての喜多方ラーメン店店頭のメニューを見てるといろいろ食べたいものがあったが炙り焼豚ご飯セットを注文出汁は見た目の通りあっさりでチャーシューもやわらかくて美味しかった焼豚もしっかりした味付けであっさり味のラーメンにピッタリでした味付け玉子もふわとろで👍️4人掛けのテーブル席が3つカウンター席が7席ほどあります機会があればまた利用したいです2022.9.10 (土) 訪問。
時間にもよるのかもしれませんが、一人だとほぼカウンター。いつもそこそこ人が客がいるイメージ間隔が狭いのでこの時期気にする人は、避けるべきかも。個人的には好きな味。脂身を避けたい人は、チャーシューは避けたほうが良いのかな?詳細は、他の人が書いているのでそれを読んで下さい(笑)
有名な喜多方ラーメンのチェーン店。飲んだ締めになぜか寄りたくなるお店です。飲んだ後なのに焼豚ラーメンの大盛りをオーダーしてもペロリと食べられちゃうくらいの優しくあっさりとしたスープが大好きです。他の店舗はわかりませんが、大塚店は現金決済のみなのでご注意を。
2021.12.29どうしても喜多方ラーメン食べたくて、仕事帰りに立ち寄りました。ワンタン麺にしたけど、ワンタンは普通。やっぱり、この縮れ麺とスープとチャーシューおいしい😋いつものラーメンに味玉つきでよいのかも。年内は12.30まで。年始は2022.1.4から営業。HPの年中無休を信じるとやってないので、お気をつけください。
大好きなラーメン屋さん。店内は広くないが、テーブルとカウンター席がある。シンプルな中華そばが好きな方にはおすすめ。お子様セットはおもちゃ付きと無しが選べるのが良いと思っている。
| 名前 |
喜多方ラーメン 坂内 大塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3917-3373 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
会津の本店にはなかなか行けないので喜多方ラーメン食べたくなるとたまにくる。安定の味、ご馳走様でした。