朝ごはんに最適な牛丼!
吉野家 巣鴨南口店の特徴
巣鴨駅南口から徒歩2分とアクセスが抜群です!
新しい店内で席数も多く、ゆったりと楽しめます。
朝ごはんの朝牛セット(並盛)生卵が人気です!
店内にお客さんは自分ともう一人。外国人スタッフさんの言葉が聞き取れなかったが、牛すき鍋膳が時間かかるよって言うのはニュアンスで分かった。なのでカレーにしました。まあ普通です。その後に来たお客さんも「客:牛すき鍋を注文→店:時間かかりますよ→客:大丈夫ですよ→店:分かりました、じゃあすぐ作りますね」頼みづらいです💦スタッフの問題でもなさそうではあるけど…。どうなんでしょうね。
巣鴨駅の改札の正面にある大きな道路沿いにあります。南口を出て横断歩道を渡って直ぐのところにあります。カウンターの他に4人テーブルが2つと2人テーブルがひとつありました。
巣鴨駅南口のロータリーの角のアフラックから3軒先にあります。ここのお店は10年位前にできたのですが、以前は地蔵通り商店街の入口に昭和53年から平成8年頃まで営業していた吉野家さんがありました。ウナギの寝床的なカウンターのみの懐かしい店造りでした。
店内は新しいので綺麗で席も沢山あります。平日15時台だったので人は5
牛丼と言えば吉野家だと思うけど、ここの牛丼は他の吉野家と比べて味が、ちょっと違うような?ご飯の炊き方が違うのか?ちょっとガッカリ。
バイトが少ないので、混雑時はパニック状態に!外国人のバイトが多い?このため、注文が正確に伝わらない…これは仕方無いかな。がんばっているし。ちなみに今日は、エディとIDを間違われたが笑って済まされました。
会社に行く前の、朝ごはんで良く利用しています。特に他の吉野家さんと、大差はないですが、店員さんがさわやかで、感じ良いです。店内もコロナ対策の仕切りや、消毒とかも出来ていて、安心して食べられます。
定食頼むとご飯食べ放題になってました。しかしながら、定食を注文した時に「味噌汁、豚汁に変えられますが」と店員さんに言われて、じゃあ。と言うと120円プラスされていました。「120円プラスで味噌汁を豚汁に変更できますがどうしますか?」と聞いて欲しかったです。外国の方でしたし、混んでましたし、ゼロから伝えるのもと思い、まぁ、いいかとなりましたが、売り込むなら金額提示徹底するか、売り込みはやめて欲しいと思った次第です。吉野家にしては高くついちゃいました。
朝牛セット(並盛)生卵。相変わらず、店内広く清潔で居心地良し!(2020.9.22 追記)店内広く清潔。コロナ対策良し。店員さんも良し。
| 名前 |
吉野家 巣鴨南口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6912-1366 |
| 住所 |
|
| HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061455 |
| 評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
すき鍋膳をゆっくり堪能して食べられるときと、慌てて食べないといけないときがあります。運しだいという感じです。