富士吉田の味、癖になる吉田うどん。
羽だの特徴
人気の吉田のうどんが楽しめる貴重なお店です。
富士吉田出身の元割烹料理人が腕を振るう店です。
うどんにこしがあり、柔らかすぎないのが魅力です。
人気の吉田のうどんを手近で食べられる貴重なお店です。田無駅北口から旧青梅街道を渡ると直ぐです。
吉田のうどん‼️
山梨県の吉田うどんが武蔵野うどんに近いテイストで提供されている。主人が明るく気さくで話しやすい。店がまえは昔ながらのうどん屋個人店という感じ。訪問時喫煙者はいなかったが灰皿が見られたが、店内が禁煙化されるとデート相手や子どもと行くときでも安心できるのでもっと良い。
うどんにこしがあり、柔らかすぎないのが良いです。
うどんにゆで野菜たくさん付いてきます。
ご主人は気のいいキャラだが、うどんはとりわけ書くべきことがない。謎のギターが店内に鎮座している。たまに弾き語りをやるそうな。
ご主人1人で切り盛りされているうどん屋さんです。麺はコシが強く旨い。ざるうどんの上に、茹でたキャベツとニンジンが乗っているのが嬉しい。蕎麦屋・うどん屋食事すると、野菜ぶそくが気になるが、ここではその心配が若干和らぐ。
癖は無いが癖になる何回でも食べたくなるあっさりしていて喉越しが良い美味しい吉田うどんが味わえます。少し量が少く感じるのでうどん好き男子は大盛り必須かと思います。
1人で切り盛りしているため、注文してから提供されるまで10-15分程度の時間がかかる。うどんは熊谷うどん同様にコシがあり、うどん自体は美味しい。
名前 |
羽だ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-451-2656 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

実直で美味しい饂飩です。