新青梅街道のリーズナブルなイタリアン。
オリーブの丘 保谷店の特徴
新青梅街道沿い、広々とした席で落ち着いて食事が楽しめるお店です。
自動注文システムの導入により、スムーズで感染症対策も万全です。
平日限定パスタランチセットが769円で、非常にコスパ良好なイタリアンです。
新青梅街道沿い🈺11:00〜24:00(23:30)定休日→無し 駐車場🅿︎有※時間制限無し無料支払い🉑現金.PAYPAY.交通系IC.iD.クレジットカード据え置きのメニュー表を見ながら卓上タブレット端末にて番号打ち込み注文○イゼよりワインに合うメニューが多く彩りもキレイ✨価格設定も抑えられて嬉しい⤴※過去投稿↓平日限定パスタランチセット¥759(税込)※パスタ+サラダまたはピッツァ+ドリンクバー+スープバー提供時間が早かった😲
リーズナブル系のイタリアンレストランです。新座のサイゼリアより、少し遅くまで営業しています。価格帯はサイゼリアに近しく、パスタは+100円位で、種類は多いです。ハンバーグは−100円位なので、コスパも悪くないです。
お?パリパリのピッツァがそれらしい旨さ!ポークのグリルもジューシーな肉の旨みが。本場でも庶民の店ではこんな感じでは?という気がする。行ったことないけど。これらが数百円で味わえるとは凄い店だ。ドリンクバーもワイン用のブドウ品種のジュースがあるなど、楽しみが多い。
受付が自動で、席もタッチパネルで番号入力して注文なので、店員の介在がなくスムーズでした。
広目の座席、入店して人数を入力し、番号札を取って自動案内お知らせに従い席に着く。タブレットで注文して、ドリンクバーの飲み物を席で飲んでいると注文した料理が届く。イタリアンは取り皿が付くのでシェアが自然。メニューは小皿が多く、多重の料理が楽しめる入口の駐車場やスロープが便利。
新青梅街道沿いにあるイタリアンレストラン。日曜日の11時半に行きましたが、8割がすでに席が埋まっていて、12時過ぎると満席状態、入り口には待ってる人でいっぱいでした。この日にオーダーしたのはダブルモッツァレラトマトソースパスタ 540円ピッツァ・チチニエッリ リモーネ ピザ 590円ライスコロッケ 390円バスクチーズケーキ 340円ティラミス 340円ドリンクバー 190円特に美味しかったのはしらすとレモンののったピザ。しらすの塩味とレモンがマッチしてさっぱりしてペロッといけました。ダブルモッツァレラのパスタは、チーズが硬くて柔らかいモッツァレラ食感とは違ったのでちょっと期待外れでした。バスクチーズケーキは濃厚で美味しかったです。ドリンクバーが190円っていうのも嬉しいですね。ただ、マスクせずにしゃべりながら飲み物を注いでいる人がいたので(何故かその家族連れみんな)このご時世、ちょっと気になりました。12時過ぎると満席で、入り口では順番待ちの列でした。土日は11時半にはお店に入ったほうが良さそうです。注文は席にあるタッチパネルで注文出来るので店員さんを呼んで待つ時間もないし、注文したものも結構早く来ました。店員さんは出来上がった料理を運ぶのと片付けなのであまり接触もなかったです。とにかくコスパが良く安い割に美味しいです。
ピザは普通に旨いと思います。ドリンクバーは充実してるかな☆
新青梅街道沿い低価格イタリアンレストラン🇮🇹据え置きのメニュー表を見ながらタッチパネルにて番号打ち込み注文☝平日限定パスタランチセット¥759(税込)※パスタ+サラダまたはピッツァ+ドリンクバー+スープバー提供時間が早かったです😲駐車場あり🚗PAYPAY、交通系IC、iD、クレジットカード使えました✨
オーダーの仕方が感染症対策されてて良いと思いましたが、案内された席がたまたまドリンクバーの近くだったので色々気になってしまいました。利用時間はランチ。ドリンクとスープがバーカウンターでセルフでしたが、スープは浴びるほど飲まないのでセットのサラダと一緒に持ってきてもらいたいです。昼休憩中のランチなのでドリンクバーもそこまで利用しませんでしたが、やはり他のお客の振る舞いが気になりました。アルコール消毒せずにコップや氷のトング、スープ鍋のフタやお玉を触るのはちょっと…
名前 |
オリーブの丘 保谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-497-5810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

席は広くて居心地がいいです。スタッフさんは親切だし何回もいきたいお店です。メニューはそこそこ多いです。スパゲッティは400円台のものがたくさんあるので色々注文できます。私のお勧めはオニオンスープとイカフリッター。デザートもおいしいですよ。最近、自動チェックイン機が導入されたので、混んでいてもストレスなく入店を待てます。