日暮里で味わう、最高の手打ちうどん。
手打ちうどん あかうの特徴
コシのある手打ちうどんが楽しめる、日暮里にあるお店です。
鰹出汁の効いた薄口のつゆは、絶品の味わいが堪能できます。
地元の方に愛される、居酒屋兼うどん屋で多様なメニューが揃っています。
先日も都内に用事があったため、lunchは京成線からJR山手線乗り換え前途中下車の日暮里『手打うどん あかう』さんへ🚃開店20分後の到着で既に満席でしたので、ウェイティングシートに名前を書き、すぐ近くのクーラーボックスに気づくと、、、熱中症対策のため、おひとり一本ドリンクがいただけるとのことで、🧊でキンキンに冷えたお茶をいただきました〜ありがとうございます🙏※📷19枚目\u002620枚目そんなこんなで、15分ほどで入店〜カウンター席へ。広げられた卓上メニューを拝見👀、発注は冷たいうどんの中から『三色ざる 1250円』お品到着までの間は、落ち着いた店内を眺めたり、気になったうずらの🥚や卓上調味料をチェック✅しておりますと、、、3種の小壺に入ったおつゆと、ビジュアルお美しいうどんがご到着✨まずはおうどんのみをいただくと、程よいコシがあって喉越し良く、それぞれのおつゆとのマリアージュが楽しみになります♪おつゆは、ざるつゆ/ごまだれ/海苔の3種、それぞれに薬味を加えることにより、6通り楽しませてもらいました💡そんな中でも、私の好みは「のりわさ」😍暑〜い夏に冷やしうどん、今度はまた違った冷やしをいただきとうなりましたよ✨ご馳走様でした🙏
日暮里駅から徒歩5分ほどの場所にある人気のうどん屋さん。夜はお酒も楽しめるので居酒屋さんのような利用もできます。注文したのは三色ざる1,250円。出来上がりまで15分ほど待つということで、瓶ビールを飲みながら待ちます。お通しはタコのお刺身。注文してからちょうど15分ほどでご対麺。見た目の綺麗のおうどんです。視覚から楽しめますね。このうどん、コシがすごい!3種類のおつゆ(ざるつゆ、大葉と胡麻ダレ、海苔山葵)で順々に楽しめました。美味しいです。鶏天はこのお値段にしてはは小ぶりでしっとり感少なめ。帆立天とかも食べてみたかったな人気も分かるステキなおうどんでした!ごちそうさまです。▽--------------------------▽○店名: 手打うどん あかう○食べログ評価3.66(2025/07/04時点)〇日暮里駅徒歩5分○予算¥2,000/1人○東京都荒川区西日暮里2-39-6 GSハイム日暮里 103○決済手段:現金、カード○営業時間[月・木・金]11:30 - 14:30/17:00 - 22:00[土・日・祝日]11:30 - 22:00※定休日: 火・水△--------------------------△【予約可否】ディナー可能【オススメ利用シーン】1人、友人、同僚、家族【混雑状況】平日金曜日19:45にお店に着くと2組待ち。ウェイティングボードに名前を書いて待ちます。待つこと20分ほどで入店出来ました。【注文】◆三色ざる ¥1,250+地鶏胸肉天¥440トッピング◆瓶ビール¥700
華の金曜日はおうどんで飲もう!と、いうことで日暮里で美味しいと評判のお店へ。雰囲気のある店内が素敵ですね◡̈すだちうどんをオーダーしました。お薬味たっぷりですだちがまるまるのっています。だいたい半身かスライスのお店が多いので思わぬ誤算でだいぶ嬉しい◡̈♥︎!コシがちゃんとある美味しいおうどんでした。じめじめとした夏にぴったりの爽やかなお味です。ご馳走さまでした♡
グルメ巡り in 日暮里日暮里駅から徒歩約4分!!『手打ちうどん あかう』【お店紹介】こちらのお店は、コシのある手打ちうどんが堪能できるうどん屋さん!!食べログ百名店に何度も選ばれる実績を持ち、ピーク時は常に満席状態でとても人気なお店となっています。メニューは、「鍋焼きうどん」「天ざるうどん」などの定番から、「まかないぶっかけ」「三色ざる」などユニークメニューまで種類が豊富!!うどんの他に、「マグロの山かけ」や「ダチョウのタタキ」など逸品メニューもあるため、呑みとしての利用もできます。店内は、「カウンター席」「テーブル席(4名)」「お座敷」の3種類あり、約20名入れるかくらいの広さです。かなりの人気店なので待つ可能があります。とっても美味しいうどんがいただけるので頑張って待ちましょう!日暮里駅から近いので、機会がありましたらぜひ立ち寄ってみてください!!─────────────────────いただいたのは、・海老天ざる /¥1850─────────────────────海老天ざる:海老天2尾と野菜天5種類が入った天ざるうどん!!ツルッと喉越しの良いうどんが美味しすぎます。流石手打ちうどんですね!天ぷらもお塩との相性が良く最高です。並盛でもコシがあるのでお腹いっぱいになります。うずらの卵がお一人3個まで無料でいただけます。素敵なサービスですよね。うどんの種類が豊富なので次回は「まかないぶっかけ」を食べてみたいと思いました!【座席数】20席【営業時間】月・木・金曜日:11:30~14:30 17:00~22:00土~日曜日:11:30~22:00定休日:火・水曜日【待ち時間】日曜日12時00分来店。待ち5分。
GW中の日曜、18:00頃に1人で訪問。先客無しも、退店までにはそこそこ埋まっていました。・キリン一番搾り 中瓶 2本・野菜の天ぷら 5種・海苔わさび汁うどんをオーダー。天ぷらは素材を大事にした薄衣な感じ、塩が合う。うどんはコシがあって食べ応え◯。海苔わさびつけ汁はとろみがあって、麺によく馴染む。美味しく食事をしながら呑めました。
【2022/11/12_17時頃訪問】混む前に訪問。先客はなし。味噌鍋焼きうどんを注文。小ご飯も付いてくる。1000円を超えるのでこの界隈では少々高い方に分類されるが上品な味で美味だった。うずら卵や天かすがテーブルに置いてあるのも良い。
久々でしたが、やっばりここの味噌煮込みうどんは最高です。味噌煮込みうどん用のうどんのしっかりとした歯ごたえと八丁味噌の旨味は格別ですね。ツマミも色々楽しめます。
まぐろづけ天みぞれ いただきました。数種類の天ぷらが入っていますが、胃もたれすることなく、とても美味しかったです。暑い夏でも温かいうどんが美味しいのはいいですね。他には一品料理など、様々なメニューがありましたので、次回は他のものを頼みたいと思います。ちなみに、お水 又は お茶(温かい)が選べます。
日暮里でコシのあるうどん。土日は通し営業だったので16時頃は空いていた。あたたかいうどんのダシを味わいたかったが、やはり暑いときはすだちおろしでサッパリ。うどんのコシが存分に味わえました。
| 名前 |
手打ちうどん あかう |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3807-2591 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今回は気になってたまかないぶっかけ。うどんはコシが強くしっかりとした食感と滑らかな舌触りがありとても好み。上には揚げ餅、なめこ、刻み海苔、天かす、大根おろし、かいわれ大根、鰹節、温玉が乗っており具沢山。しっかり混ぜて頂きます。合わさるといろんな食感と香り、風味が合わさりすっごく美味しかった。