国道沿い本格台湾料理、味わい深い!
リトルチャイナ豊の特徴
牛肉ラーメンや餡かけチャーハンは絶品で、クオリティが高いです。
国道126号沿いに位置し、駐車場も便利で立ち寄りやすいお店です。
本格台湾料理が格安で楽しめる、地元の人々に愛される名店です。
ディナーでエビチャーハンと揚げ鶏を頂きましたチャーハンはパラパラな中にもしっとり感が残っており味も食感も完璧なバランスで今まで食べた中でも群を抜いて美味しいと思えました揚げ鶏も表面はカリカリで中はジューシーでクセになりそうな味です食べたのはこの2品だけですがクオリティの高さからこの店のレベルが推し量れます是非他のメニューも試してみたいです。
地元の知人に聞いて少し早い夕食に訪問。建物前の駐車場と裏に広めな駐車場有り。店内も広く奥には個室あり。焼きビーフンがおすすめらしく、これとチャーハン、棒餃子と海老と卵の炒め物を注文。チャーハンなどは量多めなのでシェアしてちょうど良かった。2人でお腹いっぱい美味しくいただきました。
数年振りに寄らせて頂きましたが、変わらず美味しいです!こちらのエビマヨを食べたら他店のは食べられません。鶏肉の甘辛炒めも柔らかくて絶品です。今回は白身魚とエビ・イカ・セロリの炒め物を注文しました。セロリがシャキシャキで美味しかったです。11時オープンですが30分もするとテーブル席はいっぱいになってしまいます。お座敷席もあるので満席になる事は無いかもしれませんが早目に来店する方が良いと思います。駐車場は店舗を挟み左右にあります。メニューの種類も豊富です。是非味わって欲しいお店の1つです。
初めて来店。時間的には席も埋まりつつあったが何とか着席。日本人と中国系の店員さん。五目ラーメンその他頼みましたが、配膳の際、五目ラーメン❗️しか言わず💦それもつっけんどん。こちらの人ではないから仕方ないかな...味付けは全体的に薄味、麺も細麺なので伸びやすい。エビチャーハン皿周りご飯粒だらけで...
千葉東金道路・山田インターチェンジから、国道126号線を山武市方向に進行すると、やがて左手に「豊(ゆたか)台湾料理」と書かれた白地に青の看板が見えてきます😃駐車場は、店舗の前面に数台と裏側に十分なスペースがあり、裏の市道からも入ることが可能です😃台湾の方々でしょうか?妙齢のお姉さま店員達が元気に動き回り、活気ある店内です😆今回は2度目の訪問😄前回は評判の焼きビーフンをいただき美味しかったので、今回はランチメニューのチャーハン・半ラーメンセット(税込880円)を注文しました😄チャーハンは、パラパラで味も良く、コスパも素晴らしいですね😆また、焼きビーフンは、熱々で香ばしく、付属のタレをかけると更に風味が増します😆人気の理由が分かりますね😂女性のお客さんが多いことに驚かされましたが、いずれにしても、人気店であることは間違いありません😂
五目チャーハンと半ラーメンのセットを注文。五目チャーハンはしっとりしたチャーハン。若干油多く感じた。味は濃い目の味付けで美味しかった。ラーメンは八角の香りのするラーメン。具はチャーシュー・葱とシンプル。
東金市に20年以上前からあるリトルチャイナ豊さんへん~コレで高評価店か…。チャーハンは油でびちゃびちゃ、ニラレバは調味料入れ過ぎでかなり塩辛い…。エビチリはケチャップの味しかしない…。餃子の餡は味がない…。市販の冷凍餃子の方が美味い。このレベルなら激安中華のお店に行った方が良いかも知れない。国道に面してる事とライバル店が少ないお陰かな…。杏仁豆腐はかき氷が上に乗りスイを掛けてある。唯一、美味しく感じた。生ビール2杯エビチリニラレバニンニクチャーハン焼餃子杏仁豆腐2名 5
最初にエビとゴママヨネーズ炒め頂きました!エビマヨはゴママヨの味加減も丁度良くエビのぷりぷり加減もあり最後まで飽きずに食べれますね!美味しかったですね!エビと卵のチャーハン頂きました!チャーハンは油多めの、しっとり系のチャーハンで美味しかったですね!ご馳走さまでした!
寒かったので台湾田舎ラーメンを注文。透き通ったスープで旨い。ランチは千円前後で食べられる。子供からお年寄りまで客層が広い。ただ入り口の階段はお年寄りには、つらそうだ。
| 名前 |
リトルチャイナ豊 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0475-55-2353 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~1:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
牛肉ラーメン、餡かけチャーハン、焼きビーフンを頂きました。牛肉ラーメン独特のクセも強くなく食べやすかったです。焼きビーフンも美味しかったですが個人的には餡かけチャーハンが一押しです。餡と絡んでも味濃すぎずちょうどよい。古いけど手入れが行き届いてる店内にはランチビールを楽しむお客さんで賑わっていました。夏の暑い日、車でなければ私もビール飲みたかった〜^ ^