駒ヶ根駅近のレトロ喫茶オアシス。
ティーラウンジ ムーミンパパの特徴
駒ヶ根駅近くのレトロな喫茶店で、穏やかな時間が流れる場所です。
いろいろな旬のフルーツを使ったいちごパフェが特におすすめです。
70年代80年代のシティポップを感じさせる素敵な内装が魅力的です。
ペペロンチーノとパフェを注文しました。ペペロンチーノはシンプルでしたが味付けがとても美味しく最高でした。パフェは1つ1000円以下でコスパも味も良かったです。季節のパフェがちょうどない時期だったためまた行きたいと思います。
下山後に立ち寄りました。建物の2階にあるので、気付かずに素通りしてしまいました。パフェが有名らしいので、季節限定のメロンパフェを注文しました。幼い日に憧れた、「そうそうこういうが欲しいんだ」という感じのオーソドックスなパフェです。オーソドックスながらも使われているメロンの甘味が素晴らしい一品でした。コーヒーもオーソドックスです。普通に美味しかったですが、拘りのある感じではありません。店の雰囲気が好きです。昔ながらの情緒を感じます。オーナーさんに聞くと、2023年で50年を迎えるそうです。愛想の良い話しやすいオーナーさんでした。末永く続けて欲しいと思いました。
(2023/09 昼前訪問)以下を注文しました。・ブレンドコーヒー [450円]・チーズトースト [650円]ブレンドコーヒーは、微かな酸味、ほどほどの苦み。飲みやすくて美味しいです。チーズトーストは、チーズたっぷり。美味しいけどお値段ちょっと高め。
閑散とした駒ヶ根駅界隈の砂漠をランチを求めて彷徨っていたところこちらのオアシスを発見。客がいない喫茶店のマスターがカウンターで新聞読んでる率の高さを再確認。オムライスを求めて彷徨っていたので迷わずオムライスを注文。ここでの正規表現はオムレツライス。求めていた喫茶店の味。百点。ついでにメロンフロートも注文。こちらもメロンの味が一切しないメロンシロップタイプのもので百点。なぜムーミンpapaなのかは謎のまま。
12年ぶりに行くことが出来ました!変わらないメニューとマスター とても懐かしく幸せに感じる時間を過ごせました(^-^)
駒ヶ根駅近くにある喫茶店です。若干入りづらい雰囲気を感じましたが、入店すると明るい雰囲気な昭和テイストの親しみやすい感じの喫茶店です。店内はテーブル席とカウンター席があり、店名にもあるムーミン推しな感じかと想像していましたが至って普通の喫茶店をマスターが切り盛りしていました。メニューもコーヒーからゆず茶(!?)、パフェからピラフやサンドウィッチ等のお食事系のメニューまで一通り揃っていますので期待を裏切られることは少ないと思います。私は壁に貼ってあった期間限定のイチゴパフェを注文。中身もフレークでかさ増ししてなく、バニラアイスが詰まっていました❤️イチゴが美味しく『今年、初イチゴだぁ』とか思いながら美味しく頂きました。(コレで¥800は頑張ってます💪)営業時間は22:00までになっていますがコロナ禍の間はお客様の動向を見て20:00前後に店を閉めてしまうこともあるとマスターが言ってましたので、遅めの時間に行かれる方は電話で確認を取ってからの方が良いと思いました。この辺りでは貴重な喫茶店です。
まったりと出来るいいお店。
店名こそ「ムーミンパパ」ですが、店内はムーミンづくしというわけでなく、グレーの椅子と暖色の照明が美しいレトロな喫茶店でした。帰りは、昭和版のムーミンとノンノンが見送ってくれます。オムレツライス、とってもおいしかったです。ありがとうございました☺️
常連さんの談笑やマスターの優しさ、店内の雰囲気がとても心地よくて穏やかな時間を過ごしました。あんバタートーストと珈琲をいただき、居心地の良さからついメロンパフェも追加注文。一才後悔ありません。(他の軽食もきっと美味しいんだろうなと思いました…)外観に臆することなく、勇気を持って入店してよかったです。立地も駒ヶ根駅近くで便利。近所にあったら気軽に通いたい良い喫茶店でした。
| 名前 |
ティーラウンジ ムーミンパパ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-83-8400 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
このレトロ感!店の佇まい、壁のくすみ、椅子やソファの処どころの穴開きなど、そのまんまの状態が綺麗に保たれており、入店してから昭和時代に連れて行かれた雰囲気の中、年配の店主が独りで切り盛りしている感じの喫茶、いや、洋食屋。妻と二人で入店しました。私は多分初めてかもしれないが、もしかしたら50年前、高校生時代に友達と寄ったかもしれないと妻と話しながら、注文したのは、オムレツライスとナポリタンを二人でシェアしていただきました。なんか、あの頃の思い出が蘇って来るような気持ちになり、妻と楽しいランチの時間になりました。大変美味しくいただきました。