親切なスタッフが診る、眼の健康!
松島眼科医院の特徴
初診でもカルテ記入が不要なので、スムーズに受診できます。
視力検査や眼圧検査が丁寧に行われますので、安心感があります。
いつも空いているため、待ち時間も短く快適です。
子供の目の痒みがあり、Googleの口コミを見て良さそうだったのでで初診で訪れました。他院の口コミを見てもどこも待ち時間が長そうだったので覚悟して来ましたが、平日の夕方16時頃に訪れ、20分ほどで呼ばれてびっくり。ですが、子供からおばあちゃんまで次々と患者さんは来るので、きっと分業が進んで効率がいいのだと思います。受付の方も先生も看護師さんも丁寧で、とても好感が持てました。またお願いします。
良くも悪くも昔ながらの病院って感じ。病名や症状を告げてくれずに薬出そうとすることがあるから、不安な方は訪ねた方が良い。
子供の目やにがひどく受診しました。受付の方は移動が大変だろうと問診を待合室でしてくださったりとても親切でした。先生も治療内容もとても明確に丁寧に説明して下さいました。症状がまた出たら通いたいと思います。予約がネットなどで取れると良いなと思います。
初診のときから、繰り返し「右目の視野の中央部が見えなくなった」と先生に申し上げたのだけれども、この単純なワンセンテンスを理解していただくまでに、3回の受診、3週間の期間、1万円の出費を要しました。(眼科医というのは一般にこんなものなのでしょうかね。他の眼科がどんな調子なのか私は知らないので客観的な相対評価はできませんが)
眼科医、看護士、視力検査技師、医療事務員皆さん親切です。女医の副院長の診断、投薬のお陰で、子供の眼の病気が見違えるほど快方に向かっています。患者は結構多いので、混雑していることが多いですが、車で待つことも可能です。
おじいちゃん先生だった。何を喋ってるか聞き取りづらい。こちらからの質問には答えになってない回答が返ってくる。「だから〜、〇〇〇〇」と言葉の前にだからを言うのが口癖で腹が立つ。
初診でしたが、カルテ記入無しで待ち時間の間に丁寧に問診と視力、レンズ試用視力、眼圧の検査をしていただきました。待合室は十人ほどいましたが、初診で一時間もかからずお会計できました。対応(言葉遣い)も丁寧でおだやかな印象の良い医院だと思います。
丁重な診察事務的な眼科の先生とは、ひと味違ってます。女医さんの担当日は、混んでる?🤓
スタッフさん達が感じが良くてコンタクトでお世話になってます。
名前 |
松島眼科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-276-5565 |
住所 |
〒312-0018 茨城県ひたちなか市笹野町2丁目18−18 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつ行っても混んでます。忙しいのか知りませんが受付に人が来ても無視。対応は人によってまちまちです。