練馬産の新鮮野菜が揃う!
JA東京あおば とれたて村石神井の特徴
近所の農園の新鮮野菜が手に入る便利な場所です。
午前中に訪れると、朝取れの野菜が豊富に揃っています。
地元の農家さんの品々を信頼して購入できるお店です。
地元の野菜が、いろいろ揃っています。新鮮で安いときた。 23区なのに練馬らしくて嬉しくなります。園芸用品も売ってます。
禁煙。練馬産の野菜等を中心に取り扱い。品数はそれなりだが、旬のものが中心となる。表示価格は税込みで直売所とあまり変わらないので、複数の直売所を周る手間は省ける。Suica払い可能。クレジットカードでの支払いも可能。
近所の農園もさることながら、ここにJAがあって農産品をおいてあるのがうれしい。選択肢が増えて買い物が楽しくなるというものです。また、米の量り売りもやっていて、気が向いたら銘柄を変えるのもよいと思います。練馬区石神井周辺では畑も多いので、取れたても手に入ります。石神井公園で1-2時間散歩したあとについでによることも可能。カワセミとか猛禽類もいる公園ですので、高そうなカメラu0026レンズをを持ったシルバーもよく見かけます。横に流れる石神井川にもよくカワセミを見かけますよ。
以前お世話になった農家さんが出品されてるので信頼して買ってます。スーパーより新鮮でやすいのでとても良い!
練馬産の野菜が売っています。大根、ネギ、小松菜、玉ねぎ、じゃがいも、トマト、キャベツ等々・・。値段は安くもなく高くもなくですが、早めに行って良いものを買うのがオススメです。私は大根の葉っぱを炒って食べるのが好きです😁
地元の採れたて野菜が並んでます。八百屋に無い様なチョッと珍しい野菜に出会えたりして楽しいです。聖護院大根と言う丸い大根を買って帰って子供達と“おおきなカブ”の真似をして遊びました!!
道の駅みたくて楽しかったです。
季節に応じた新鮮野菜が手に入るので重宝している。
午後3時前に入店したが、ほとんど売り切れ。ドライフラワーを買いました。それでもコロナ禍で旅行自粛の折、観光地の道の駅に寄った気分になります。
| 名前 |
JA東京あおば とれたて村石神井 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3995-3132 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
トマトだけは美味しいその他は高い JAだからといって安いわけではないんだな。