池袋で本場タイ料理を楽しむ!
タイレストラン プリックの特徴
エビのパッポンカレー弁当が絶品で、日本人好みの優しい味付けです。
ミシュラン2020ビブグルマンに認定された実力派のタイ料理店です。
ランチは20種類のメニューが1000円で、ボリューム満点なセットが嬉しいです。
タイの食堂という雰囲気の中、気取らないリラックスできる店です。今日食べたのは所謂餡掛けきしめんという感じですが、唐辛子の入ったお酢をかけて食べると絶品でした。サラダとデザートがついて飲み物もお茶やコーヒー(ペットボトルから自分で注ぐ)も飲み放題でコストパフォーマンスは高いですね。気軽にタイ料理を食べたい方にお薦めです。
池袋で圧倒的コスパを誇るタイ料理店「タイレストラン プリック」。ランチタイムに訪問しましたが、まさに“最強コスパランチ”と呼ぶにふさわしい内容でした。まず驚くのは、その価格設定。たったの1,000円で、メイン料理に加え、スープ、サラダ、ドリンクバー(コーヒー、ウーロン茶、ジャスミンティー)、さらにココナッツミルクのデザートまで付いてくるという信じがたい充実ぶり。味も量も大満足で、正直この価格でここまでのセットはなかなか出会えません。今回はガパオライスを注文しましたが、目玉焼きがとろっと乗っており、鶏肉の旨味とバジルの香りが絶妙。辛さは控えめながらもしっかりとした風味があり、本格的なタイの味が楽しめました。スープもあっさりと優しい味で、サラダはシャキシャキの野菜に酸味の効いたドレッシングがアクセントに。内装もタイらしさが随所に感じられ、現地に来たかのような雰囲気。スタッフの方の対応も親切丁寧で、リピーターが多いのも納得です。ビブグルマン受賞歴は伊達ではなく、食べログで高評価を得ているのもうなずけます。池袋でランチを探している方には全力でおすすめしたい名店です。再訪確定!
先日、ランチタイムにはじめて利用しました。平日の13時頃でしたが満席。数分待ちました。池袋駅西口交番から横断歩道を渡って西一番街を真っすぐ進み、トキワ通りの横断歩道を渡ってさらに進み、アガリコ食堂を通り過ぎて住宅街のような雰囲気になってきたところ、右手にあります。お店はタイ風のような、ラーメン屋さんのような感じですが、落ち着いて食事をすることができました。注文したのは03番のパッキーマオ(辛い醤油焼きそば、太麺)。1000円でスープとデザートがつきますので、お値段はお手頃な感じ。味は辛さ控えめな印象。リピートするのに程よいお値段と味、お店の雰囲気と思いました。
池袋で美味しいタイ料理が食べたい!と思い、平日の13時半頃に訪問しました🇹🇭✨ここは池袋のタイ料理口コミナンバーワンで、さらにミシュランビブグルマンにも選ばれた有名店✨この日はランチタイム終盤だったからか、お客さんは他に2組ほどで落ち着いた雰囲気。店内はタイ人のお母さんお二人で切り盛りしていて、キッチンから漂う香りだけでお腹が鳴りそうでした😊ランチメニューは全品1000円で、メイン料理にサラダ、スープ、さらにセルフドリンクバーまで付いてくるお得さ!このご時世でこの価格はありがたすぎます💛今回は大好きなパッタイを注文🍤🍜大きめのエビがゴロっと入っていて、甘じょっぱいタレがしっかり絡んでいて最高✨麺のモチモチ食感とナッツの香ばしさも相まって食べ応え抜群でした👏卓上にはナンプラーや唐辛子、酢などの調味料も置いてあり、途中で味変しながら食べるのも楽しかったです🙆♀️そして何より嬉しいのが、ランチのラストオーダーが16:30と遅めなこと!仕事の休憩時間がズレた日や、ゆっくりランチしたいときにもありがたいお店です。全体的に味付けは本場寄りだけど、辛すぎず食べやすいので、タイ料理初心者の方にもおすすめ🇹🇭✨次はガパオやグリーンカレーも食べてみたい!池袋で本格タイ料理を味わいたいなら間違いなくここです😊
裏池袋から Googlemapでドンドン進んでいくと 通りに出たから、タイ料理屋さんの看板が見えたのでここだなと思ったけど、全然違ったのです。このポイント絶対に間違えやすいのでお気を付け下さいませ。初めて行く方は気を付けてください。お友達と待ち合わせで私が先に着いたので 「似ているお店があるので間違えないでね」とメールしたところ、やっぱり間違えて入りそうになってましたよ(笑)さて お味は‥どれを食べても美味しかった。今まで食べたタイ料理の中でも一番美味しかったかもしれない。プーパッポンカリー東京で一番です。(個人の感想です)
池袋西口のタイ料理店。夜遅くまでやってるのでありがたいです。店内はこじんまりしてメニューも麺類ご飯物1000円一品料理が1500円からという感じです。ヤェンタフォー紅腐乳由来のピンク色のスープは甘酸っぱさは軽めで食べやすいです。具材は魚団子にイカと青菜たっぷり。
タイ料理が食べたくなって、ちょっと寄ってみました。食べたのは豚のラープですがとても美味しかったです。本格的なラープを出す店は珍しいと思います。ご飯とデザートと飲物セットで千円はお得です。飲物は自分でベットボトルから選んで注ぐ方式。池袋からはちょっと離れてますが、お勧めです。
エビのパッポンカレー弁当をいただきました♫タイ料理でも日本人好みの食べやすい味付けでおいしかったです^^
ランチ10品以上が基本的に1000円と分かりやすく、味もタイ料理好きなら文句のないものが出てくる店内はそんなに広くはないが、昼時にいつまでも席がないようなことはないので気が向いた時にランチを食べに行く場所としては重宝する印象としては普通のタイ料理店ではあるのだが、普通を常に提供していることは評価に値すると言えるだろう4番は餡掛けと言うよりはとろみのある汁そば太麺だった。6番との差はとろみくらい。味はこちらの方が濃いので気分で2択できる付け合わせのスープは白菜と大根、ひき肉に少し分葱が散らしてある感じで、これも美味かった。うちで作りたい7番だと麺が細くなる。
| 名前 |
タイレストラン プリック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3590-3413 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
池袋駅北口から更に北へ徒歩10分程。怪しいエリアを抜けた先にあります。ビブグルマン取得店との事で、期待高めで到着。外観は普通の食堂風ながら、店内はタイの香辛料・タイ語など、急に別世界へ誘われた感覚。数あるメニューから、ラープ(ひき肉を、唐辛子や香草などで炒める)をセレクトし、セルフサービスのお茶をゲット。スグに、サラダとスープが提供され、ラープとライスは10分程待ちました。ラープのお味は超本格的。美味しいけれど、ライム🍋🟩が強めで、途中ライスが足りなくなりました。タピオカのデザートまで付いて、1,000円ポッキリ大満足。なおボリュームは、ごく普通。お店の概要にボリュームありと記載されていますが、デカ盛りではありませんよ。ご馳走様でした。また伺います。