朝7時からの讃岐うどん、冷やしが絶品!
こがね製麺所 空港通り店の特徴
冷やしうどんは腰が強く、トッピングのバランスが絶妙です。
安定した美味しさのかけうどんは、何度でも食べたくなる味です。
朝7時から営業しているので、朝うどんを楽しむことができます。
香川県の企業が運営するセルフうどんのチェーン店です。2024/8時点で香川県内に20店舗程度展開しており、うどんチェーン店としては県下最多です。さらには香川県だけでなく他県にも少しずつ出店をしています。非常に香川県のスタイルや好みに寄せたスタイルであり、当たりではないにしろ大きく外すこともない、そんなうどん店です。薬味コーナーにネギや天かすだけでなく、ワカメがあるのもありがたいですね。
讃岐うどんの美味しいお店。結構混んでました。
ここではよくぶっかけ冷を食べますが、今日はしようゆの冷で、トッピングのわかめに、天玉に生卵に醤油がバランスよくうまいです!麺ものどごしがよく程よく腰もあります。営業時間内にどの時間に行っても麺はかわらず美味しいです。ご馳走様でした。
朝10時までかけうどんが190円で食べられるこがね製麺所。チェーン店のうどんやさんです。アプリもあってスタンプを貯めるとうどんが無料になるサービスがあるのは嬉しいです。朝訪問しましたがお客さんはまばらでした。駐車場は広いです。セルフ式でうどんを注文した後自分で好みの天ぷらなどをとるスタイルです。ねぎ、わかめ、天かすは会計後に好みの量を入れることができます。常識的な範囲内で入れるよう注意書がありました。190円のかけうどんを注文しましたが味は普通だと思います。安いのでこれで充分だとも思います。体調の影響もあるかもしれませんが出汁は少し塩分が多い気がしました。
うどんの食べ歩きで訪れました。かけうどんを食べた個人的な感想になります。セルフのうどん店。セルフの薬味は、天かす、ネギ、わかめ、生姜。かけうどん(小) 税込み250円。【出汁】優しいいりこの味がして美味しい。自分好みの出汁。【麺】麺は少し太いかな。でも、モチモチ食感の美味しいうどんです。でも、モチモチ食感。
コスパも良く、冷やしうどんの腰が強くて自分好みだった。牛蒡天ぷらも煮込んだあとに揚げているから食べやすかった👍️
店舗によって 鶏唐揚げの有無が有るのかな?鶏天は有りました。味、コシ 普通。ご馳走さまでした。
ペイペイでササッと支払って、美味しいうどんをポイントバックで頂きましょう!!!!!。
日常的に利用をしています。特に朝7時から営業されていて、朝うどんが食べられることがとても便利でありがたい。しかも平日の朝は、かけうどんをお得に頼めますよ。味も美味しく、親族みんなでうどんを食べようとなると、甥っ子たちがここのうどんをせがむほどです。
| 名前 |
こがね製麺所 空港通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-888-6603 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こがね製麺所 空港通り店午前7:00〜午後15:00まで年中無休で営業しててくれる頑張り屋セルフうどん。全ての店舗に無料のワカメがあったり、うどん以外にも丼物があったりするのも人気の理由カモ。お醤油は明治6年創業、正田醤油(群馬県)が手がける甘めの味わいに特徴のある土佐醤油を使用。かけうどん 270円、コロッケ 150円、合計420円(税込)にて、頂いてみましょう。麺は、こがね他店舗に比べて硬めに感じました。どんより重いイリコが香る甘〜い強めの出汁をタップリ注いでくれてます。豪快にコロッケを乗せてみると表面張力に耐えきれず盆上に溢れてしまったメモリー。長〜ぃ、営業時間、本当にお疲れ様です♪