妊婦検診と乳腺外来、安心の医療!
千川産婦人科医院の特徴
妊婦検診での信頼性が高く、安心してお任せできます。
乳腺外来に強い先生が在籍しており、専門的な治療が受けられます。
中容量ビルの処方を行っており、幅広いニーズに応えています。
クチコミを見てビビリましたが、職場に近いからHPVのワクチンを打つために行ってみました。私にとって看護師さんもお医者さんも優しくてご丁寧でした。
15年のお世話になっています。先生1人、看護師さん1人で、いつも混んでいます。私もこちらで定期検診も含め診てもらってますが、何年か前から予約制の曜日があり、前のようには診てもらいにくくなりました。永年のかかりつけなので先生もかなりお年になりましたが元気で続けてもらいたいです。
乳腺外来に強い先生です。現在も定期的に乳腺学会へ参加しており最新の情報をお持ちです。大学病院への紹介も早く、母の乳ガンもテキパキと検査し、紹介して頂きました。現在、手術や出産は出来ませんが、30週頃まで妊婦検診もして下さいます。内診を嫌がる人も多いようですが、細かく診てくださりますので内診をオススメします。先生も看護師さんも、個人的には気さくな感じで話すのは楽です。
中容量ビルの処方をしてもらいに行きました。診察開始から5分後に行ったのですが、混みすぎて入れず(既に8人くらい待っていました)、みなさん診察時間前から並ぶようです。なのでその日はあきらめて、土曜日に、予約を取っていきました。土曜日は隔週で予約制になっています。予約しても少し待ちましたが、15分ほどで診察になりました。先生の診察は優しく、看護師さんはてきぱきとして、初めてのピルの説明もとても詳しくしてくれて安心できました。とにかく混んでいる印象です。ここでのクチコミはいまいちですが、混んでいるので人気なのではないでしょうか。私はまたお世話になりたいと思います。
先生はとても親身になってお話を聞いてくれる良い方なのですが、看護婦さんが…まず電話口で私「生理か不正出血なのかわからないのですが、右の子宮辺りに違和感がありまして…血が出ている時は見て頂けますか?」看護婦さん(以下、看)「えーと…。内診は出来ないかもしれないのですが、エコーとかぐらいなら。」私「わかりました。エコーで大丈夫です。」これを友人に話したらこの対応がまずありえないと言われました。病院に着いて、少し待ち、自分の番になり先生に病状を話すと先生「じゃあ、内診しますか。」私「(あれ?内診出来るの?)はい、わかりました」看「脱いで下さいー」私「すみません、タンポンを付けているので外して来て良いですか?」看「え?どうぞ。」トイレに向かおうとする私看「え!?どこ行くんですか?」←イライラ私「え、ここで外すんですか?」看「あぁ…。じゃあどうぞ。」←イライラ始終、看護婦さんはイライラしておられました。確かに、診察をしてもらうと言うのにタンポンを付けてしまっていてモタモタした私も悪いです。ですが内診出来ないと電話口で言われていたので、てっきり内診は無いと思い…。1年以上ぶりに産婦人科に行き、ただでさえ緊張したのに、なんだか看護婦さんにイライラされて怒られた感じがしてとても怖かったです。2週間後来て下さいと言われましたが、またイライラされるんじゃないかと怖くて行きたくありません。気の弱い方、産婦人科に行き慣れてない方は別の産婦人科を探した方が良いかと。産婦人科に行き慣れてて、テキパキ行動出来る方なら怖い思いもせず、大丈夫かと思います。先生は良い先生です。
看護師がタメ口です。その上、採血時、血管が分かりにくい当方が親切心で両腕を出した所、この看護師に「わざと力入れて腕が動かないようにしてるんじゃない?」と、意味不明の言い掛かりをつけられました。こちらがそうするメリットは一体??医師はとがめる訳でもなく、、以上数年前の話です。乳腺系で優レディースクリニックに問い合わせるとこちらを紹介されますが、ここには絶対に行かない方がいいです。後悔します。というか★1.8じゃ誰も行かないですね。
妻の妊娠でお世話になっています。確かに産婦人科なので大分待たされることもあります。ただ、隔週土曜は予約制なので、予約の日はいつまで経っても順番が来ないということはありません。先生も優しい方で相談しやすく、看護師さんもテキパキしてこちらの質問にはしっかり答えてくれます。態度が悪いと思ったことはありませんが、普段から自分の意見をハッキリ言えない人には当たりが強いと感じるのかもしれません。
予約出来ない、待ち時間長い、看護師さんの専門知識やプロ意識など無さすぎて、二度と行きません。
対応がとても悪かった。もぉ2度と行きません。
名前 |
千川産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3957-1332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

妊婦検診でお世話になっております。右も左もわからない中で、先生も看護婦さんも気さくで明るく、丁寧に教えてくださっていてとても安心して通わせていただいています。待ち時間が長いということはあるのですが、診察で丁寧に問診したり相談に乗っていただけるので、納得して通えています。