美味しいご飯と駄菓子、交流の場。
おもちゃ図書館 カフェ・サンタの特徴
駄菓子屋と共に子ども食堂を運営しているお店です。
子どもがのびのび過ごせる、交流のための場所です。
ゆったりした空間で、美味しいランチを楽しめます。
子どもがのびのび過ごせるように工夫されているし、ランチもとてもおいしかった!
お菓子がある。
ゆったりした空間、子ども連れでお食事が出来ます。鯖丼、美味しかったですよ。デザートのヨーグルトも果物ジャム入りとって美味しかった。
子ども達や障がいを持つ方と関わる人たちと近隣の人たちが集まり、楽しんだりくつろいだり交流するために作られたお店。お店の奥が遊び場で、幼児向けの色々なおもちゃが置いてある!その手前がカフェスペースで、お座敷・テーブル席があり、遊び場と隣り合っているし、カフェコーナーを通らないと外へ行けないので、カフェをしながらでも子供を見守ることができる!カフェコーナーでは、お食事・飲み物・デザートを提供していて、コーヒーはフレンチプレスで淹れている!一番手前が駄菓子屋で、色々なお菓子が売っていたり、男性店員も保育士・学童指導員などの仕事をしていた!
誰でもどこでもという場所です。昔ながらの駄菓子屋、中で美味しい手作り料理も味わえる!素敵な場所です。
| 名前 |
おもちゃ図書館 カフェ・サンタ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-322-0350 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駄菓子屋がメインのように見えますが、定期的に子ども食堂や子供が学べる場所を提供し、美味しいご飯も出すといったNPO法人としての活動もしている場所です。店主さんも気さくでよく話したくなります。色んな人の居場所を作っています。