銚子の港で味わう古き良き旅館。
木内旅館の特徴
銚子の港を望むオーシャンビューが魅力の旅館です。
昔ながらの旅館で、清掃が行き届き料理も美味しいです。
ヒゲタ醤油をお土産にいただけるのが嬉しい旅館です。
昔ながらの旅館というか釣り宿という感じで、一部改装(ウォッシュレット)等ありますが昭和のお宿という感じでした。 また部屋によるかもしれませんが部屋から銚子大橋や漁港のハーバービューが楽しめ、お食事もスッゴくボリュームあるものでした。(お客が少なかったのかお食事は朝夕共に部屋出ししていただきました)
こういった旅館に悪評価付ける人の傾向が段々読めてきました 感想は受け手の中で産まれる食べ物よし 景色よし 接客よし 値段安い ちょっと古いけど味です味8000円前後で朝晩食事出るってどーよ?俺んちだってその値段じゃやだよ…って何の話ししてんだ俺。
仕事で1週間お世話になりました。昔ながらの旅館と言う感じですが、ご主人奥様共に感じの良い方で、料理も、夜は毎日、刺し身が食べれて、おかずにもボリュームがあり、お酒が進んでしまいました。目の前が海なので、とてもロケーションの良いところでした。
とても親切にしていただきありがとうございました。
とっても面白かったでです。今度は夏にいきたいです。
ゆっくりと寛げる昔ながらの旅館帰りにヒゲタ醤油を土産に頂きました!
木内旅館は(港に面していない)本館はとても風格があり、今でも地域の慶弔ごとで2階が重要な旅館(割烹)な様です。道理でこの写真の鰈の煮付けは、新建屋なれど、とても美味かったです。また、食堂に大隈講堂の時計があったので、ご主人に聞いたところ、お兄さんが早稲田卒との事でした。最近、銚子界隈は人口が減って街が寂れていると聞きますが、この旅館の立地や料理、歴史を鑑みると、今の現状はとても勿体ない気がしました。
名前 |
木内旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-22-0649 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

銚子の港 オーシャンビューです天気が良いととても綺麗です施設は古いですが清掃されていて料理が美味しい旅館です。