安城のお宝倉庫でレアを発見!
お宝創庫 安城店の特徴
ゲームやフィギュア、プラモデルが種類豊富に揃い、選ぶ楽しさがあります。
お店の裏側には秘密の駐車スペースがあり、便利なアクセスが魅力です。
スリッパに履き替えて入店する独自のスタイルが、特別な雰囲気を演出しています。
最近のゲームは置いてありますレトロゲームはありません。ドラクエグッズは数点あり、お高いと思います。
ガンプラを探して入店しました。価格帯としては相場金額より安めの商品が多く、探していたキットを安く購入する事ができました。完成済みのものも安く販売されていたので、定期的にみると掘り出し物があるかもしれません。
品ぞろえは良いけどポケカとかが完売が多いからできるだけ増やして欲しい。
他店舗に比べたらミニカーあまり無いかも。値段は330円からです。
トミカ、フィギュア、トレカ、プラモデル、ゲーム類(PS3、4、5、ニンテンドー)等が多くあります。商品の見やすさ、陳列がハッキリしています。全体的に美品が揃っています。店員の対応も良いです。買い取りもカウンターで立って待たせる事は無く【お預かり票】を発行してくれます。駐車場は普通車で15台分有ります。(2023年2月)
ちょい狭いのでお肉たくさんの方は常に横向きで歩かないと商品が見にくいかもしれません。それなりに商品はあるのでゲーマーやアニメ好きには見るだけでも楽しいですね店員さんの対応は正直微妙なイメージです。予約お願いしたら10分以上待たされて最終的に予約終了して出来ないと言われた事もあります。忙しいのは分かりますが返答はなるべく早くしましょう。会計中の時もう少し大きい声でお願いしたいです。特に女性の方、全く聞こえない事も過去にありました。
今回は、安城市に有る、お宝倉庫へ来ました。西尾店よりも店舗は狭いですが、其の分、ゲームソフトやフィギュアが揃って居ます。私的には、欲しい物は見つかりませんでしたがね。交通量が多い道路に面していて、車では出入りは少し、面倒かな?駐車場も狭く、来店客が多いので、早めに来店しないと、駐車出来無いかも?しれません。まぁ、名鉄南安城駅から、徒歩でも来れるので、電車できて、店内を回るというのも、良いかもしれませんな。
平日は特に買取待ちが少なく良かったです。また、ゲームやカードだけでなく色々な懐かしいのから最新まであるので、フラッとよく行かせて頂いてます!欲をいればカードコーナーをもう少し広くしてほいかな?
お店の裏側にひみつの駐車スペース(2台分)あり。
名前 |
お宝創庫 安城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-71-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店も綺麗でした。店員さんの対応も丁寧で嬉しかったです。