こだわりリブステーキ、旨し!
レストランAraiの特徴
おろしポン酢やデミグラスソースとの相性が抜群です。
練馬駅から徒歩10分でアクセスも良好な立地です。
リブステーキやサガリ肉の旨さが光る本格ステーキ店です。
昔の田舎街にあったような、小さなステーキ屋。狭いですが温かみのある、どこか懐かしいお店です。ハンバーグもステーキも丁寧に作られている感じで、ありがたみを感じます。
小さくて美味しいステーキ屋さんです。友人と一年ぶりに来訪。ランチ帯に開店してすぐ訪れましたが、ほぼ席は埋まっていました。私はランプステーキ100g +ハンバーグ130gをオーダー。1800円でサラダ付きです。肉質よく美味しい。支払いは現金かPayPay。何度でも訪れたくなる、温かい魅力のあるお店です。
ランチで利用し、ランプステーキ150g+ハンバーグ150gを注文。ソースはデミグラスソース、ライスは大盛り(無料)を選択。ハンバーグは熱々でジューシー、一口目のカットをすると肉汁が出てきます。ステーキはカットすると良い感じで赤身が見えていて柔らかく食べやすかったです。ご夫婦で営業されているお店で家庭的な味で凄く美味しかったです。支払いはpaypayにも対応しています。
自宅の近くにあると嬉しい小さな洋食屋さん!肉系のメニューがメインなのでビストロと言っていいかも。平日のランチは予約でいっぱいになると聞いていたので12時20分で予約。先客は8名。小さな店内は2人席が6卓です。初めて来たのでランチメニューをしげしげと眺め、相方はステーキ&ハンバーグ、私はしょうが焼き&ハンバーグを注文。座った席が厨房の横だったので「ペッタン!ペッタン!」とシェフがハンバーグを整える音が聞こえてきました。注文を受けてからハンバーグを整えているようです。丁寧さが伝わります。しばらくすると各メイン料理が登場。ステーキは熱熱鉄板でジュー!ジュー!しょうが焼きは思っていたよりもボリューミー!美味しくいただきました。この小さな洋食屋さんは、外観が地味なのでよく見て歩かないと通りすぎるかもしれません!
ご夫婦お2人で切り盛りされているお店です。たぶん12席?ランチタイムはすぐに満席。さがりステーキ130g、お箸で食べるようになっています。かかっているソースが好きな味。ボリュームたっぷりで大満足でした。
決まった通います追記↓前回デミグラス、今回おろしポン酢うめぇ~😭おろしポン酢しっかり大根とコネギにすりおろし玉ねぎのマッチングが素晴らしかったぁ~幸せな気持ちでランチを食せる。
250gハンバーグ(1550円)を注文。値段の割に味量共に微妙で期待ハズレ感高い。デミグラスソース他、もう少し工夫が欲しい。
テーブル4つのこじんまりとした洋食屋さん。平日の13時過ぎに行きましたが、駅からある程度の距離があるにも関わらずパラパラと人が入り、常に3テーブルは埋まってる感じ。地元でも人気なお店なんだろうなあリブステーキ200g+ハンバーグ150g ライス大盛り無料、サラダ付 2
家族で食べに行きました。ハンバーグ、ステーキ共、極上の美味しさでした。さがりは柔らかく、普段お肉を食べない娘が美味しいと言って喜んで食べていました。カレーも美味しいし、何気に付け合わせのもやしも美味でした。それでいて価格は抑えめとなるとご贔屓にしたくなる名店です。接客も人柄が滲み出ていてとても気持ちが良いです。お店に駐車場はありませんが、近くに有料コインパーキングありです。
| 名前 |
レストランArai |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5999-0089 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
めちゃくちゃハンバーグが食べたくなり食べログで調べ伺いました。あっとホームな感じのこじんまりしたお店です。ランチのハンバーグ150gを400gに変更、大根おろしでサッパリしていてあっという間に完食しました。400gもあると肉汁の量も半端ではありません、大満足です。自分でもハンバーグは作りますがどーしてもパサパサのハンバーグになり、ひき肉の塊を食べている感じしかありません。やっぱり専門店は違います、美味しかった♪接客をしてくれた女性も笑顔の素敵な方でした。今度は600gに挑戦です。