トロたくが絶品!
浜新の特徴
平日の夜でも暖かな活気を感じるお店です。
特にトロたくが絶品で、一番美味しかったです。
コスパが素晴らしく、安くて美味しいお鮨屋さんです。
いつもランチで利用しています。富士見台、中村橋周辺では値段とクオリティのバランスが一番いいと思います。お寿司はネタも美味しく、赤酢(?)のシャリも美味しいです。昼はお寿司だけじゃなくて焼き魚の定食もありますが、こちらも美味しい。焼き魚定食は出てくるのに少し時間がかかります。接客がかなりフレンドリーなのでそういうのが苦手な人はいるかも。自分もどちらかというとほっといて欲しいのですが、美味しいから全然OKです。
ずっと気になっていたお寿司屋さん。夜にぼっちで行きました。握りセットの匠を注文。どのネタも大変美味しかったですが特にみる貝は格別でした。立派なサイズと独特のコリコリした食感がいいですね。他にも鯛、ウニ、トロ、いくら、鉄火巻きなど全て、素晴らしかったです。今度はイカの刺身と焼き魚もトライしたい。ランチはかなりお得なようですね。初訪問でしたがアットホームな雰囲気のおかげで料理のおいしさが倍増しました。
このご時世に暖かな活気を感じられたお店でした。食事は意志を感じられましたしまかないさん達の声かけにとてもほっこりさせて頂けました。楽しい一時をありがとうございます。また伺わさせていただきます。
平日の夜、義母と家族の5人で訪問。近くにありながら、なかなかタイミングが合わず来ることが出来なかったのですが、ようやく訪問することができました。大人は而今で乾杯。やはり而今はうまし。ふぐ刺し二皿、刺身を幾つか、白子ポン酢、ゲソとまいたけの天ぷら、ぎんなん、タラの西京焼きなどを注文。全ておいしく頂きました。白子ポン酢はもう少し味があっても良かったかな。而今3杯から芋焼酎にスイッチするころには、一通りのつまみを食べきり、いよいよ寿司へ。別の注文用紙に書くスタイルです。大トロ、中とろ、いくら、巻物など。全て美味しく頂いたのですが、出てくるタイミングが少し遅い感じもしました。カウンター、小上がり共にほぼ満席だったからかもしれません。味、コスパ、サービス、家の近所ということを考えると、ちょくちょく伺いたい感じです。ごちそうさまでした。また来ます。
阿佐ヶ谷高円寺界隈を含め最も美味しいと思います。銀座六本木でも十分評価されるぐらいのクオリティです。リーズナブルにも食べれるが、美味しいネタはそこそこしますが、絶品です。親戚娘さんなのか綺麗な女性陣がキリッとしてます。スナックじゃないよと思うようなお一人様のお客さんもよくいます。そんなお客さんも許容する、地元の名店です!
ランチのおすすめ12貫をいただきました。ランチタイムギリギリだったのでゆっくりは出来なかったのですが、美味しかったです。今度は夕方に行ってお酒と料理も堪能したいと思います。
千川通り沿いにあるお店。ランチで伺いました。おすすめの12貫を注文。良心的なお値段でコスパの高いお寿司でした!お店の方も親切で、帰る時には天気の具合を気にして(この日は雨でした)出口の外まで送ってくれました。
ランチタイムに来店!安くて美味しくて店員さんも優しくて検温等でコロナ対策もしてありとても良かった!サラダと茶碗蒸しがつくのが嬉しい!茶碗蒸しもう少し熱くても良かったけど、、まぁ食べやすかった!!!ネタも美味しいけどシャリが美味しい!!酢飯好きにはたまらない!!!また行きます!
素晴らしいコスパ。
| 名前 |
浜新 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6638-8772 |
| 営業時間 |
[日] 11:30~14:00,17:00~22:00 [月金土] 11:30~14:00,17:00~23:00 [火木] 17:00~23:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中村橋から徒歩5分弱、道路沿いにひっそりとお店があります。中村橋や富士見台に住む住民が多く利用をする評判の高い人気店です。事前に予約をして休日に訪問、常に満席です。その後も予約客だけで常に満席の人気っぷりなので予約推奨です。緊張感はなく、雰囲気の良い地元の寿司居酒屋といった雰囲気。年齢層は高めで40代から70代くらいの夫婦や家族、一人の利用が多めです。20代から30代のカップルもちらほらいました。カウンターとテーブル席がいくつか。4人利用にも向いています。◆特上にぎり茶碗蒸し、サラダ、握りはぼんやりですが赤身、中トロ、海老、雲丹、穴子、イカ、イクラ、貝、ネギトロ、あら汁がセットだったかな。特にマグロ関連が印象的ですね。とろける舌触りで直線的な美味しさに思えます。美味しかった。お高めのネタがいくつかついて1,900円ならお得にすら思えます。地元住民の方から指示されるのも頷けます。今度は夜、アラカルトで色々頼んでみたいなあ。美味しかった!ごちそうさまでした!